4月のカレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

ともぞーさんのブログ

(一般に公開)

JRAって競馬じゃないの?と思ってるあなた!2016年04月21日10:46

僕もそう思ってました、数日前までは。
 でも時計好き、革好きとしては違うように読むんです。

 "J"apan "R"eptile leather industries "A"ssociation
 (全日本爬虫類皮革産業協同組合)

 の略もJRAでした。
 先日ENICARに付け替えたベルト、以前アンティーク屋さんで貰ったベルトの
 ケースに付いていたのが写真のシールです。
 デザインを良く見ると、下の所が鰐の口の様にも見えます。

 もう一枚のシールはオーストリッチの。
 駝鳥の全身の横からの姿が描かれてます。
 でもオーストリッチは羽根のある体の部分で、足の方は同じ駝鳥でもオ-スト
 レッグになるはず。
 全身の絵だけに、オ-ストレッグも同じシールを使うんでしょうか?(笑)


 蛇足:競馬の方は
 "J"apan "R"acing "A"ssociation、これで「日本中央競馬会」だそうです。
 HorseもCentralもつかないんですね。
 Raceだけで競馬って意味になるのを知りました、ちょっと賢くなった(^_^)v
 (因みに競漕(手漕ぎボートの方)もRaceだそうです)
  • 戯言
  • 興味のあるもの

コメント

1番~3番を表示

2016年
04月21日
10:50

もう桜は散って、すっかり新緑の色に変わってしまいました。

でも遅咲きの八重桜と、ツツジは今が満開。

出社途中にエニカと共に撮ってみました。


あ、折角の花がボケボケでした…(汗)

2016年
04月21日
14:11

花はボケましたが、エニカはバッチリですね^0^

JRA、確かに勘違いしますね^0^

2016年
04月21日
15:02

ワークスの日記さん、こんにちは!

花に合わせれば時計ボケるし、出勤途中で確認出来ませんでしたから(汗)

このシールなんじゃらほいと思ってググりました。

ちょっとだけ無駄に知識を増やしましたw

1番~3番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み