5月のカレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

kuniyosiさんのブログ

(一般に公開)

今日の夕食は・・・・・・2016年05月14日22:33
近所のヒトが、親父にくれたウドを調理しました。


近所の人の

皮をむいて、テンプラ。
芯はそのまま食す。



というアドバイス通りやると、思いのほかおいしく仕上がりました。


日中はお店で先日頼んだ手袋とストラップの出来上がり予定日を聞きました。


http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_diary&targe...

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_diary&targe...


イベントの時に頼んだので、いろんな人のを順次やっているようです。


ストラップに使うMUTAバックルの取り寄せも確認しました。


http://www.mutatokyo.com/shopdetail/006000000090/


クロノマット・エアボーン用のストラップになるので、バックルもある程度の重量がないとバランスが取れませんし。(^^;)
  • 近況

コメント

1番~3番を表示

2016年
05月14日
22:39

フライパンに薄く油をひいて、裏返しながら揚げたので、焦げた部分もありますね。
((+_+))

2016年
05月15日
12:49

2: 豆蔵

私も、昨夜はウドの芽の天ぷらにしました。
天ぷらにすると、美味しいですよね。

2016年
05月15日
13:48

豆蔵さん

ウドの皮は、揚げてもシャキシャキした歯ごたえがあって、おいしいです。

近所の人は、茎をむいたものは、鰆と食べるとおいしいとかおっしゃてたので、鰆の味噌漬けとコンビにして、味付けなしで食べました。

美味しいのはいいですけど、すぐ食べてしまうのが悩ましいところ。

1番~3番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み