5月のカレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

ともぞーさんのブログ

(一般に公開)

Return of the Jedi-Mon! …時代(年代)モンの帰還!2016年05月31日12:00

無事、GALLETのクロノが帰って来ました!
 昨日到着後、3時間ぐらいクロノを動かして時積算計がゼロリセット出来る
 のを確認、再度今朝まで12時間以上の計測時での動作確認をしてました。

 結果、精度におかしな所も見られず6時間位置(180度回転)からの時積算
 の戻りもおかしな所は見られなかった為、今回の修理で問題無さそうです。

 結局、現行部品に交換せず、オリジナルのままで修理をお願いしました。
 壊れても現行部品が使える(同じモノはないが、質感にほぼ変わり無し)なら
 このまま使用で暫くイイかなと思ったもので。
 無事動きも問題なさそうなので、一安心です(^_^)v

 バンドも蛍光の緑に合ったダークグリーンのNATOに換えました。
 かなり柔らかい革で厚みもそこそこあり、裏蓋の汗の侵入を防ぐのに一役
 買ってくれそうです。

 あと2本(某ブランドのインデックス欠けとオメガコンステの錆落とし)、帰還待ちッス。
 この間お店の方に言われて、コンステ出してたのを思い出しました(汗)

   ♪帰ってぇ来いよぉ(ベンベンベン)
        帰ってぇ来いよぉ(ベンベンベン)
            帰ってぇ来~~ぉいよぉ~♪
  • 修理
  • ベルト 戯言

コメント

1番~13番を表示

2016年
05月31日
12:01

NATOで表裏逆嵌め!
スケスケ裏蓋にするとこんな遊びが出来ます。
でもケースの反りと逆になってるので、バネ棒が外れ、最悪折れるかも…
良い子はマネしちゃいけません!!!w

2016年
05月31日
13:09

2:

無事帰還おめでとうございます。
内臓?笑もとても綺麗で見ごたえありますね。^^

2016年
05月31日
13:40

ともぞーさん

無事治って良かったですね。確かにいざとなれば現行部品に替えるという
テを残しておけるので、オリジナルのままでの修理で正解でしょう。

やはりデッドだけあってケースも内蔵もピッカピカで素晴らしいです。
裏スケのクロノは1本しか持ってませんが、表裏逆嵌めしたくなるお気持ちは
分かります。

2016年
05月31日
13:49

LEMさん、こんにちは!

>無事帰還おめでとうございます。
有難う御座います<m(__)m>

OHした事もあって、中も以前に比べ輝くようになったと思います。
また、ムーヴ撮りしてみますね!

2016年
05月31日
13:50

宗一郎さん、こんにちは!

>無事治って良かったですね。
有難う御座います<m(__)m>

ただデッドとはいえ、中に錆が出てた所もあったそうです。
その辺をOHで綺麗にして貰えて、暫くは安心と言った所ッス。

自動巻に比べ、手巻クロノは部品の立体配置が見えて堪りませんねw
ベルトもNATOだけに、暇があるとすぐ外して裏を眺める始末…
バネ棒が壊れるのも時間の問題でしょうか(汗)

2016年
05月31日
15:11

ともぞーさん

>ただデッドとはいえ、中に錆が出てた所もあったそうです。

真空パックとかシリカゲルに埋もれてたとかでない限り、錆は致し方ない
でしょうね。それでも綺麗になったのですからラッキーですね。

おっしゃる通り、シースルーバックの妙味は手巻きだからこそですね。

2016年
05月31日
15:30

宗一郎さん、こんにちは!

ええ、大したことになる前に気付いて良かったです。

最近、手巻の機械にハマりそうですw
(出なきゃマイクロローターかw)

2016年
05月31日
16:44

よかったですね^0^
シースルーもいいですね。
昨年のクロノグラフ研究でいろいろわかるようになり見ていても楽しさ倍増です^0^

2016年
05月31日
17:43

ワークスの日記さん、こんにちは!

>よかったですね^0^
有難う御座います<m(__)m>

シースルー、いいですよ!
特に手巻は歯車やレバーがたくさん見えてw

2016年
05月31日
18:07

10: 凌雪

 ああ、こんなの見たら困ってしまう。ただですら時計以外で浪費がちな

自分に、

 コレクションコンプリートが遠のく…。

2016年
05月31日
21:11

11: kuniyosi

お客さん  : 文字盤が見えないな?
お店の人 : あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ

機動戦士ガンダム 第42話「宇宙要塞ア・バオア・クー」より改変

こんな会話が浮かんできそうな裏スケです。(笑)

プッシュボタンも回復して、良かったですね。

これで、高橋名人なみの早押しが出来ますね!!

2016年
06月01日
10:29

凌雪さん、お早う御座います!

冥府魔道の時計道、困って当然です。
時計以外の浪費も面白いですから、そっちの情報も教えて下さいマセ。

コンプリート、それは甘い夢の向こう…なんちゃってw

2016年
06月01日
10:30

kuniyosiさん、お早う御座います!

そうそう、文字盤はただの飾り…なわけないでしょ!(笑)
文字盤も、中身も、両方キメて貰いたいです、ってのは欲張り?

因みに高橋名人なら、3分待たずしてプッシュボタン破壊します、きっと。
早押しなら昔、アルバのデジタルでよくやりました、中坊の頃…

1番~13番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み