最近のブログ
最近のコメント
各月のブログ
- 2025年4月の一覧
- 2025年3月の一覧
- 2025年2月の一覧
- 2025年1月の一覧
- 2024年12月の一覧
- 2024年11月の一覧
- 2024年10月の一覧
- 2024年9月の一覧
- 2024年8月の一覧
- 2024年7月の一覧
- 2024年6月の一覧
- 2024年5月の一覧
- 2024年4月の一覧
- 2024年3月の一覧
- 2024年2月の一覧
- 2024年1月の一覧
- 2023年12月の一覧
- 2023年11月の一覧
- 2023年10月の一覧
- 2023年9月の一覧
- 2023年8月の一覧
- 2023年7月の一覧
- 2023年6月の一覧
- 2023年5月の一覧
- 2023年4月の一覧
- 2023年3月の一覧
- 2023年2月の一覧
- 2023年1月の一覧
- 2022年12月の一覧
- 2022年11月の一覧
- 2022年10月の一覧
- 2022年9月の一覧
- 2022年8月の一覧
- 2022年7月の一覧
- 2022年6月の一覧
- 2022年5月の一覧
- 2022年4月の一覧
- 2022年3月の一覧
- 2022年2月の一覧
- 2022年1月の一覧
- 2021年12月の一覧
- 2021年11月の一覧
- 2021年10月の一覧
- 2021年9月の一覧
- 2021年8月の一覧
- 2021年7月の一覧
- 2021年6月の一覧
- 2021年5月の一覧
- 2021年4月の一覧
- 2021年3月の一覧
- 2021年2月の一覧
- 2021年1月の一覧
- 2020年12月の一覧
- 2020年11月の一覧
- 2020年10月の一覧
- 2020年9月の一覧
- 2020年8月の一覧
- 2020年7月の一覧
- 2020年6月の一覧
- 2020年5月の一覧
- 2020年4月の一覧
- 2020年3月の一覧
- 2020年2月の一覧
- 2020年1月の一覧
- 2019年12月の一覧
- 2019年11月の一覧
- 2019年10月の一覧
- 2019年9月の一覧
- 2019年8月の一覧
- 2019年7月の一覧
- 2019年6月の一覧
- 2019年5月の一覧
- 2019年4月の一覧
- 2019年3月の一覧
- 2019年2月の一覧
- 2019年1月の一覧
- 2018年12月の一覧
- 2018年11月の一覧
- 2018年10月の一覧
- 2018年9月の一覧
- 2018年8月の一覧
- 2018年7月の一覧
- 2018年6月の一覧
- 2018年5月の一覧
- 2018年4月の一覧
- 2018年3月の一覧
- 2018年2月の一覧
- 2018年1月の一覧
- 2017年12月の一覧
- 2017年11月の一覧
- 2017年10月の一覧
- 2017年9月の一覧
- 2017年8月の一覧
- 2017年7月の一覧
- 2017年6月の一覧
- 2017年5月の一覧
- 2017年4月の一覧
- 2017年3月の一覧
- 2017年2月の一覧
- 2017年1月の一覧
- 2016年12月の一覧
- 2016年11月の一覧
- 2016年10月の一覧
- 2016年9月の一覧
- 2016年8月の一覧
- 2016年7月の一覧
- 2016年6月の一覧
- 2016年5月の一覧
- 2016年4月の一覧
- 2016年3月の一覧
- 2016年2月の一覧
- 2016年1月の一覧
- 2015年12月の一覧
- 2015年11月の一覧
- 2015年10月の一覧
- 2015年9月の一覧
- 2015年8月の一覧
- 2015年7月の一覧
- 2015年6月の一覧
- 2015年5月の一覧
- 2015年4月の一覧
- 2015年3月の一覧
- 2015年2月の一覧
- 2015年1月の一覧
- 2014年12月の一覧
- 2014年11月の一覧
- 2014年10月の一覧
- 2014年9月の一覧
- 2014年8月の一覧
- 2014年7月の一覧
- 2014年6月の一覧
- 2014年5月の一覧
- 2014年4月の一覧
- 2014年3月の一覧
- 2014年2月の一覧
- 2014年1月の一覧
- 2013年12月の一覧
- 2013年11月の一覧
- 2013年10月の一覧
- 2013年9月の一覧
- 2013年8月の一覧
- 2013年7月の一覧
- 2013年6月の一覧
- 2013年5月の一覧
- 2013年4月の一覧
- 2013年3月の一覧
- 2013年2月の一覧
- 2013年1月の一覧
- 2012年12月の一覧
- 2012年11月の一覧
- 2012年10月の一覧
- 2012年9月の一覧
- 2012年8月の一覧
- 2012年7月の一覧
- 2012年6月の一覧
- 2012年5月の一覧
- 2012年4月の一覧
- 2012年3月の一覧
- 2012年2月の一覧
- 2012年1月の一覧
- 2011年12月の一覧
- 2011年11月の一覧
- 2011年10月の一覧
- 2011年9月の一覧
- 2011年8月の一覧
- 2011年7月の一覧
- 2011年6月の一覧
- 2011年5月の一覧
- 2011年4月の一覧
- 2011年3月の一覧
- 2011年2月の一覧
- 2011年1月の一覧
- 2010年12月の一覧
- 2010年11月の一覧
- 2010年10月の一覧
- 2010年9月の一覧
- 2010年8月の一覧
- 2010年7月の一覧
- 2010年6月の一覧
- 2010年5月の一覧
- 2010年4月の一覧
- 2010年3月の一覧
- 2010年2月の一覧
カテゴリ一覧
- 時計 セール 質問
- 鞄 ゴヤール
- APPLE
- WATCH
- サッカー 香川真司
- 靴 雑誌
- クロノスイス
- 鞄 TUSTING
- GUCCI
- エイプリルフール
- 花見
- 春の興
- バーゼル AHCI 1991
- 桜
- 靴
- 戯言
- お宝
- 行楽
- 食事
- 買う?買った。買っちゃった!
- 車
- 名古屋
- 修理
- 中古屋
- 興味のあるもの
- 映画
- 秋
- 冬
- SWATCH
- 催事
- クリスマス 戯言
- 時計 セール 戯言
- アンティーク
- 鞄
- 万年筆
- 写真 戯言
- バーゼル
- 2016 BASELWORLD 戯言
- 自転車
- 時計 質問
- GOLF
- OH 戯言
- 加工
- ベルト 戯言
- 夏
- 戯言 ベルト交換
- Fashion
- 新作
- 雑誌
- ジュネーブ 新作
- 眼鏡
- 鞄 戯言
- ショッカー 戯言
- 買っちゃった!
- 買っちゃいました!
- セイコー
- オメガ
- 年始
- 買うか!?
- 2016
- 宴 戯言
- 時計師
- 昨年
- 魔窟
- イベント
- 令和
- パネライ
- 購入奮闘記
- テスト
- チューダー
- IWC
- vintage
- ブライトリング
- 買っちゃった!?
- 買っちゃった!?
- 買う?
- やっちゃった!?
- 買っちゃいたい!?
- R.I.P.
- 新店情報
ともぞーさんのブログ
(一般に公開)
- ラルフ・ローレンの「時計」って、どう!? …とってもアバウトな私感2016年06月21日16:52
-
先日久しぶりに聞く値上率にビックリしてしまった「RALPH LAUREN」。
モノによっては倍の値上げ、ナタフショックもビックリです(苦笑)
今回、手元にココの時計があるので、よ~く見てみました。
モデルは「SPORTING 39mm CHRONOGRAPH STEEL GUILLOCHE」です。
冒頭のダイアル、前面にギロシェがびっしり彫りこまれてます。
人様なら綺麗な紋々がその筋の…、あーいやいや…(汗)
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
この機種はルクルトの薄型クロノであるCal.750がベースのRL750が入ってます。
それ以降の改善された751とかを使わずに750にした所は、値段との兼ね合
いと枯れた技術への安心感を取ったという事でしょうか(と勝手に推測)
仕上げに関してはローレン氏指示の下、コート・ド・ジュネーヴの装飾を前面に打ち
出し、地板にチラッとペルラージュが見えるといったもの。
青焼きネジはお好きでないようでムーヴに使用されていません。
本家のルクルトはそもそも裏蓋に覆われて見えませんが、グラスバックのコ
レもしっかりとブリッジに覆われて、テンプとコラムホイール以外の機構は
隠れているのが、歯車好きの自分としては寂しい所…
まぁその分しっかりカバー出来てる安心感はありますけどねw
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
ベルトはこれから汗の時期もあり、今は型押しのブルーに替えてます。
純正は肉厚の艶有アリゲーター。カミーユフォルネの製造です。
僕のサイズ(XL)が当初無く、今回2カ月余り待って作って貰いました。
今後も注文は出来るようですが在庫は持たず、受注生産になるそうです。
端がヘリ返しで縫い目が外に無く、ドレッシーな雰囲気を醸し出してます。
ドレッシーながら肉厚で、ダイアルのギロシェと合わせてどこかゴージャス
な感じがあります。
SPORTINGラインのクロノでこのドレッシー感、他には無いバランスです。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
尾錠は表側はスッキリヘアラインの仕上げ、裏側にブランド銘の刻印があり
ます。角も鋭角に出てるし、質感に何も文句はありません。
外観的には以上です。
リシュモングループの時計らしい価格帯まで引上げられて、消費者としては
その差額の大きさに納得いく説明が無い(に等しい)のは不信感が募るばか
りです。
「高級時計足るモノこれぐらいの値段が通常であり、今までがオープニング
価格で大特価大出血だったんだ!」とでも話されるのでしょうか?
今後はその価格に見合うだけの品質とアフターサービス、情報提供(これは
無いか)がある事を祈るのみです。
ギロシェ装飾は綺麗ですし、中身も本家と同じ仕上げやテストはしてないで
しょうがルクルト製ですから悪く無いハズです。
モノに罪はないですし、あまり嫌われる様な対応だけは今後しないで欲しい
なぁと一消費者として願っております。
改めてコレ、精度も日に片手の誤差しか出ませんし、なかなか良いッス!
- 戯言
- 買う?買った。買っちゃった!
コメント