7月のカレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

マスタークロノメーターMETAS TEST RESULTS2016年07月11日14:47
先日入手しましたプロプロフですが、
マスタークロノメーター搭載ということでMETASのクロノメーター認定カードが付属しています。
これを使いMy watchのテスト結果が見れるのですが、

まずIphoneのApp Store で「omega scanner」と検索し、
アプリを入手します。

https://itunes.apple.com/jp/app/o-scanner/id1104871235?mt=8

そしてアプリを起動するとカメラがスキャンモードになるので認定カードをカメラの枠に合わせます。

読み込んだ後、新規登録し再度ログインすると自分の時計が出てきます。
  • オメガ

コメント

1番~7番を表示

2016年
07月11日
14:56

TEST RESULTS をクリックするとMETASのテスト結果が見れます。

改めてそのすごさに驚きです。

帯磁させても日差1.9秒
パワーリザーブが33%でも日差2秒
6ポジで最大日差5.7秒
温度差で計測しても日差3秒

連邦モビルスーツはバケモノか!
くらいの驚きです(笑)

2016年
07月11日
15:16

ワールドタイムさん、
遅まきながら、購入おめでとうございます。

こんなシステムがあるんですか、(o_o) 凄いですね。
勉強になりました。m(_ _)m

オメガには、疎いのですが、気になるモデルがでてきて
オメガを勉強中です。(^^)

うまくいけば、来年にはオメガ仲間かもです。

2016年
07月11日
17:26

ワールドタイムさん

オメガは近年、価格帯が上昇しつつありますが、製品の魅力や品質、こうした
サービスも考えると、納得せざるを得ないものがありますね。

それにしても実力高過ぎ!

2016年
07月11日
17:59

いつかはこの実力を手にしたい!いや、する!


…でもいつだろう(苦笑)


この精度にダイバーズ、無敵ですね!
僕はもう一声チタンの軽さも求めてしまいます。
う~ん、欲しいッ!

2016年
07月12日
11:52

がさらきさん

ありがとうございます。

これがマスタークロノメーターのオプションですね。

個別に管理しているのはすごいですね。

>うまくいけば、来年にはオメガ仲間かもです。

ぜひ、今度オメガ縛りでオフ会やりましょう(笑)

2016年
07月12日
11:54

宗一郎さん

おっしゃる通りですね。

理由のない値上げをするメーカーがほとんどですが、
オメガは価格と性能がマッチしていると思います。
むしろお得感すらあります。

2016年
07月12日
11:57

ともぞーさん

プロプロフやばいですよ。

ちなみに文字盤もチタンのモデルだとさらに20g軽く、
このボリュームで約160gになります。

そしてグラスバックで1200M防水、15000ガウスの帯磁、
ロングライフでOHは8年から10年ごとでいいし、
精度はマスタークロノメーターですから言う事なしですね。

1番~7番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み