8月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

ワイシャツの袖2016年08月01日09:55
先週は、従業員さんの御家族が続けて亡くなられたので、葬式が続いてバタバタしてました。
で、私は、普段はワイシャツを着ないものですから、葬式用のワイシャツって1枚しか持ってないんです。
先の葬式に来ていくと、この暑さですからクリーニングに出さねばならないわけで、そうなると次の葬式に着ていくワイシャツが無くなります。
仕方がないので、デパートに買いに行きました。

私・「ワイシャツ、欲しいんだけど。」
Aちゃん・「珍しいですね~、どうしたんですか?」
私・「葬式が2件続いちゃって、クリーニングに出したら着るワイシャツが無くなっちゃたんだよ。首回りとか測ってくれない?」
A・「やらせて下さい!私、殆ど測ったこと無いんで、やってみたいんです!」
私・「ん?紳士服(売り場)なのに、やったこと無いの?」
A・「下着担当なんで、ワイシャツは担当が違うんですよね・・・。」
私・「ふーん。じゃあ、お願いしようかな。」

首回りと袖を測ってもらって買ったワイシャツを着て、2件目の葬式に行ったのですが、時計を見ようと腕を曲げると・・・、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
シャツが肩に引っかかる感じで、袖の長さがはっきり短いんです。
(あれ?短いよな、これ・・・。)
と、思いましたので、葬式の帰りにデパートに寄り苦情を言おうと(というか、からかって遊ぼうと)しますと、Aちゃんは休憩中・・・。
休憩から戻るまでの間、別の階にデパガちゃん達に、「短いよね?これ、短いよね?」と聞いてまわると、皆、「短い。短い。」と答えてくれました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

休憩から戻ったAちゃんに、
「短いよ、これ。他のデパガちゃん達に、『短いよね?』って聞いたら、みんな、『短い。』って言ってたし。」
と、苦情を言いました。
「み、短くないですよ。聞き方が悪いんです、多分・・・。」
「じゃあ、何て聞けば良いの?」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
袖がピッタリの長さだとしたら、【ちょうど、だよね?】なんて、普通は他人に聞きません。
  • 日々の出来事

コメント

1番~6番を表示

2016年
08月01日
09:57

1: 豆蔵

普段、ワイシャツを担当しているデパ・・・、えー、店員さんに測り直してもらったら、やっぱり短かったので、その場で交換してもらえました。

2016年
08月01日
09:59

2: 豆蔵

「手首の所で測ったでしょ?手首じゃなくて親指の付け根で測るのよ。」
と、教えてもらってました。

2016年
08月01日
18:57

豆蔵さん

Aさんの言い訳はイマイチですね・・・(笑)。
「豆蔵さんのステキな時計がよく見えるように短めがいいかと思って・・・」
だったら良かったのに??

それはともかく、シャツが肩に引っかかる感じということは、肩幅の計り方も
間違っていたのかも??

2016年
08月01日
20:53

4: 豆蔵

宗一郎さん、こんばんは。

正しい長さより4センチ短かったようです。
2センチなら、宗一郎さんの言い訳でも納得ですけど、4センチは相当短いですよ。

肩幅・・・。
私、肩幅は結構有るほうなので、そのせいも有るのかも知れませんね。

2016年
08月02日
09:20

おはようございます。
私の近くにボディービルダーがいますが、服を買う時は「ピチピチのを下さい。」と言っているそうです。

2016年
08月02日
16:12

6: 豆蔵

R35 GT-Rさん、こんにちは。

買ったワイシャツはピチピチでは無いですよ。
袖だけが短いんです。

ボディビルの人だったら、そりゃあピチピチのを買いたくなるでしょうね。
気持ちは、何となく分かるような気がします。
ただ、女性には警戒されそうな・・・。

1番~6番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み