最近のコメント
各月のブログ
- 2025年4月の一覧
- 2025年3月の一覧
- 2025年2月の一覧
- 2025年1月の一覧
- 2024年12月の一覧
- 2024年11月の一覧
- 2024年10月の一覧
- 2024年9月の一覧
- 2024年8月の一覧
- 2024年7月の一覧
- 2024年6月の一覧
- 2024年5月の一覧
- 2024年4月の一覧
- 2024年3月の一覧
- 2024年2月の一覧
- 2024年1月の一覧
- 2023年12月の一覧
- 2023年11月の一覧
- 2023年10月の一覧
- 2023年9月の一覧
- 2023年8月の一覧
- 2023年7月の一覧
- 2023年6月の一覧
- 2023年5月の一覧
- 2023年4月の一覧
- 2023年3月の一覧
- 2023年2月の一覧
- 2023年1月の一覧
- 2022年12月の一覧
- 2022年11月の一覧
- 2022年10月の一覧
- 2022年9月の一覧
- 2022年8月の一覧
- 2022年7月の一覧
- 2022年6月の一覧
- 2022年5月の一覧
- 2022年4月の一覧
- 2022年3月の一覧
- 2022年2月の一覧
- 2022年1月の一覧
- 2021年12月の一覧
- 2021年11月の一覧
- 2021年10月の一覧
- 2021年9月の一覧
- 2021年8月の一覧
- 2021年7月の一覧
- 2021年6月の一覧
- 2021年5月の一覧
- 2021年4月の一覧
- 2021年3月の一覧
- 2021年2月の一覧
- 2021年1月の一覧
- 2020年12月の一覧
- 2020年11月の一覧
- 2020年10月の一覧
- 2020年9月の一覧
- 2020年8月の一覧
- 2020年7月の一覧
- 2020年6月の一覧
- 2020年5月の一覧
- 2020年4月の一覧
- 2020年3月の一覧
- 2020年2月の一覧
- 2020年1月の一覧
- 2019年12月の一覧
- 2019年11月の一覧
- 2019年10月の一覧
- 2019年9月の一覧
- 2019年8月の一覧
- 2019年7月の一覧
- 2019年6月の一覧
- 2019年5月の一覧
- 2019年4月の一覧
- 2019年3月の一覧
- 2019年2月の一覧
- 2019年1月の一覧
- 2018年12月の一覧
- 2018年11月の一覧
- 2018年10月の一覧
- 2018年9月の一覧
- 2018年8月の一覧
- 2018年7月の一覧
- 2018年6月の一覧
- 2018年5月の一覧
- 2018年4月の一覧
- 2018年3月の一覧
- 2018年2月の一覧
- 2018年1月の一覧
- 2017年12月の一覧
- 2017年11月の一覧
- 2017年10月の一覧
- 2017年9月の一覧
- 2017年8月の一覧
- 2017年7月の一覧
- 2017年6月の一覧
- 2017年5月の一覧
- 2017年4月の一覧
- 2017年3月の一覧
- 2017年2月の一覧
- 2017年1月の一覧
- 2016年12月の一覧
- 2016年11月の一覧
- 2016年10月の一覧
- 2016年9月の一覧
- 2016年8月の一覧
- 2016年7月の一覧
- 2016年6月の一覧
- 2016年5月の一覧
- 2016年4月の一覧
- 2016年3月の一覧
- 2016年2月の一覧
- 2016年1月の一覧
- 2015年12月の一覧
- 2015年11月の一覧
- 2015年10月の一覧
- 2015年9月の一覧
- 2015年8月の一覧
- 2015年7月の一覧
- 2015年6月の一覧
- 2015年5月の一覧
- 2015年4月の一覧
- 2015年3月の一覧
- 2015年2月の一覧
- 2015年1月の一覧
- 2014年12月の一覧
- 2014年11月の一覧
- 2014年10月の一覧
- 2014年9月の一覧
- 2014年8月の一覧
- 2014年7月の一覧
- 2014年6月の一覧
- 2014年5月の一覧
- 2014年4月の一覧
- 2014年3月の一覧
- 2014年2月の一覧
- 2014年1月の一覧
- 2013年12月の一覧
- 2013年11月の一覧
- 2013年10月の一覧
- 2013年9月の一覧
- 2013年8月の一覧
- 2013年7月の一覧
- 2013年6月の一覧
- 2013年5月の一覧
- 2013年4月の一覧
- 2013年3月の一覧
- 2013年2月の一覧
- 2013年1月の一覧
- 2012年12月の一覧
- 2012年11月の一覧
- 2012年10月の一覧
- 2012年9月の一覧
- 2012年8月の一覧
- 2012年7月の一覧
- 2012年6月の一覧
- 2012年5月の一覧
- 2012年4月の一覧
- 2012年3月の一覧
ワールドタイムさんのブログ
(一般に公開)
- 角型手巻の最高峰<アメリカンスピリッツ>2016年08月17日13:40
-
前回のドクターズウォッチ、ハミルトンのセクロンには17石の980というムーブメントが搭載されておりましたが、後継機である角型用ムーブメント982こそハミルトンの角型手巻の最高峰となります。
まず982の石数は19石のハイジュエルとなっていますが、これは当時各分野においてナンバーワン大国であるアメリカが時計産業においてはスイスに負けていたことからスイスの高級ムーブメントを超えるべく意地で2番車の地板側とガンギ車の受け石を増やし(結果天芯が折れにくくなった)とても完成度の高い物となった。
以前少し触れたパテックの角型手巻で最高峰のキャリバー9.90は18石、私としてはこの石数にアメリカンスピリッツを感じるのだった。
さて、982といってもまたグレードがあります。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
ノーマルな982はSSや金張り(GF)に搭載され、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
次に仕上レベルを上げた982M(地板にMと刻印)にはPtや金無垢モデルに搭載されました。このMはムーブメントの製造番号の頭に付けられたMからきているのだと思います。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
そして最高の仕上を施した最上級ムーブメントが982Mメダリオングレード(地板に金無垢のメダルを取り付けた)となり、やはりPtや金無垢モデルに搭載されました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image... http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
このメダルにはHW(HAMILTON WATCH COMPANY)と彫られています。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
というわけで今回入手したのは1940年代製の982Mメダリオングレード搭載のハミルトンです。
モデル名ははっきりと分かりませんが、「Brock」の系統だと思います。
どなたか分かる方がおりましたらご享受下さい。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image... http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
スイスのブレゲ数字に対抗して考案されたというハミルトン数字が引きたった顔立ち。
裏蓋にはハミルトン生誕の地であるLANCASTERの刻印。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
ムーブメントの仕上げはさすがのメダリオングレードです。
ハミルトン独特のストライプに良く磨かれた丸穴車に角穴車、ルビーにはゴールドシャトンもあり見ごたえ十分です。
1950年代からハミルトンは自社ムーブを止め、エボーシュを使用した大量生産メーカーへと変わってしまうので、スイスを追い越せという意地で製造していた1940年代の時計は魅力的に感じます。
つづく
- 最高峰シリーズ
コメント