8月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

小ネタ2016年08月19日20:51
これ、可愛いのかな?
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6211654

https://youtu.be/lEhYJEQmExE?t=42
かなりウケてますけど・・・。

人の思いは色々ですね。
  • その他

コメント

1番~11番を表示

2016年
08月19日
20:53

1: 豆蔵

今月に入ってから、時計ネタじゃないブログしか書いてないな・・・。

2016年
08月19日
22:04

タコローか?クロダコブラザーズか?

https://middle-edge.jp/articles/yHJi8

2016年
08月19日
22:57

3:

一瞬、遠目でみるとキャラクターみたいで可愛いですが
よく見てしまうとゾワゾワきますね>_<

動画拝見しましたがもっと動き回っていたら可愛いかも⁇です。

2016年
08月20日
07:59

4: 豆蔵

まっきいさん、おはようございます。

ムテキングって、名前は聞いたことが有るとか、そんな感じでしかないんですが、さすがにまっきいさんは、アニメとか特撮ヒーローにはお詳しいですね。

どっちかというと、タコローかな?

2016年
08月20日
08:06

5: 豆蔵

小林(菜)さん、おはようございます。

そうなんです、パッと見は可愛らしいんですが、しっかり見ると気持ち悪いんです。

こちらに別の画像が有りました。
http://www.zukan-bouz.com/syu/%E3%83%9C%E3%82%A6%E3%82%BA...
こちらで見ると、普通のイカですね。

2016年
08月20日
11:23

昔、放送していた『クレクレタコラ』に似ていると思います
(´∇`)

しかし又もや、ナショジオですか、この前はナショジオの潜水艇の横をマッコウクジラが海底に潜っていく所を偶然撮影したり、ホント頻繁に潜ってますね
(@ ̄□ ̄@;)!!

2016年
08月20日
17:40

7: 豆蔵

宗一郎さん、こんばんは。

ナショジオ・・・。
ナショナルジオグラフィックってところは、そんなに有名なんですか。
全く知りませんでした。

私は、ノーチラス号のほうに反応しました。
パテックから命名したのかと、一瞬思ってしまいました。

2016年
08月21日
14:22

豆蔵さん、

ノーチラスは、ラテン語でオウムガイの意味ですが、ナポレオンが1800年に作らせた潜水艦がノーチラスで、最も有名なのが、フランスのSF作家ジュール・ヴェルヌの小説『海底2万マイル』と『神秘の島』に登場する潜水艦がノーチラスで世界的に有名になりました。パテックのノーチラスも、ここから名前を付けたと推測されます。

2016年
08月21日
15:08

で、世界初の原子力潜水艦がノーチラスとなった

2016年
08月21日
17:59

10: 豆蔵

ヘッドウインドさん、こんばんは。

潜水艦の名前だというのは、時計屋さんに教えてもらって知ってましたが、詳しくはそういう事なんですね。
有難うございます。

2016年
08月21日
18:00

11: 豆蔵

まっきいさん、こんばんは。

原子力潜水艦もそうなんですね。
勉強になります。

1番~11番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み