9月のカレンダー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

ファイブスポーツ2016年09月06日16:04
先日、セイコー5スポーツを1本ポチってしまいました。

かなりインパクトのあるイエロー文字盤です。

ケースサイズは45mmもあります。

普通なら買わない色とサイズですがそこはリーズナブルなセイコー5、
外しの1本として面白いかなと思いました。

ただ、重さが176gとかなりヘビーなため、即シリコンラバーバンドに交換しました。

その結果113gと快適になりました。
  • 時計探求

コメント

1番~7番を表示

2016年
09月06日
16:07

ワールドタイムさん

これはまたインパクト大!なイエロー文字盤ですね。
このサイズのセイコー5だとブレス仕様は重くて実用には厳しいですよね。
軽いシリコンラバーへの交換は正解でしょう。

2016年
09月06日
16:14

使ってみると、サイズも気になりませんし、なかなか良さげです。

ブラックコーティングのベゼルはセラミックとまではいきませんがそこそこ高級感がありますし、ムーブメント4R36Aは廉価量産品とは思えないほど巻いた感触もいいですし、秒針分針の長さもJUSTですからとてもアンダー3万円とは思えません。

価格に見合った満足度では圧倒的でしょうか。
とにかく遊べて楽しい時計です。

2016年
09月06日
16:19

宗一郎さん

おそるべしセイコーファイブですね。

この価格でここまでクオリティを上げてしまっていいのでしょうか(笑)

2016年
09月06日
17:42

ワールドタイムさん

>おそるべしセイコーファイブですね。

まったく同感です。
時を知るという道具としての完成度に加え、遊び心も満載ですから。


>この価格でここまでクオリティを上げてしまっていいのでしょうか(笑)

それこそが、セイコー5が国内で展開されない理由なのでしょうね・・・。

2016年
09月06日
21:19

5: masa

このタイプ気になってました(^^
黄色でメリハリのある文字盤良いですね!

2016年
09月08日
10:58

宗一郎さん

>セイコー5が国内で展開されない理由なのでしょうね

極論機械式時計にで数十万、数百万だすのはバカらしくなりますね。

2016年
09月08日
11:00

masaさん

富士山が世界遺産になった記念モデルも良いなと思ったのですが、
インパクトでこっちを選びました。

1番~7番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み