10月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

面接2016年10月08日21:31
仲良しのデパガちゃん(正社員じゃなくてバイト)が、デパートを辞めて正社員を目指して転職するそうです。

「求人、有った?」
「有りました!で、明後日に面接なんですけど、どうすれば良いのか分からなくて・・・。」
「業種は何?接客?オレも会社の面接担当官みたいなもんだけど。」
「どうすればいいのか、教えてください!接客です!お土産屋さんです!」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「えーと、確か、このデパートの前は・・・。」
「コンビニです、その前が雑貨屋です!」
「じゃあ、今まで接客の仕事をしてきたので、その経験を生かせればと思ってとか、答えておけば良いよ。」

「職場がコロコロ変わってるじゃないですか。そういうのって、やっぱりマイナスですか?」
「雑貨屋は何で辞めたの?」
「お店が閉店しちゃったんです・・・。」
「なら、そう言えば良い。で、仕事を探しながらとりあえずコンビニに勤めて、デパートの求人が有ったから、辞めてデパートで働いてたって言えば良いんじゃないかな?」
「まさにその通りです!よく分かりますね~(笑)。」
「最近は雇い止めも有るから、職場がコロコロ変わっても、余り気にはならないよ。」

「接客業なら、ニコニコと愛想を良くして、聞かれたことにハキハキと答えてれば大丈夫。まあ、いつもニコニコしてるし、そんな感じで、ね。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「分かりました!有難うございます!」

それと、爪がキラキラと派手に塗って有ったので、落としてから面接に行くようにとアドバイスしておきました。
  • 日々の出来事

コメント

1番~3番を表示

2016年
10月08日
21:36

1: 豆蔵

仕事内容に関係ないことをダラダラと聞いて、その受け答えで性格をみたりもするので、雑談している時も気を抜かないようにとも教えて来ました。

2016年
10月10日
12:58

豆蔵さん

 なるほど! さすが豆蔵さんならでは、採用面接官の見るポイントをよくご存じですね。

 私も若い人に訊かれることがあるので、参考にします。

2016年
10月10日
20:36

3: 豆蔵

ロンキチさん、こんばんは。

接客なら愛嬌があれば何とかなりますよね。

「事務だと5時で帰れるじゃないですか。事務のほうが良いかな~。」
とか言ってたので、事務でも忙しいときは残業有るし定時で帰れるとは限らない、と教えておきました。

1番~3番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み