10月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最近のコメント

各月のブログ

341さんのブログ

(一般に公開)

本日の活動2016年10月23日08:40
おはようございます。
こんなものを持って向かいます。
  • 日々の出来事
  • 和飲
  • 雑談
  • 北海道

コメント

1番~10番を表示

2016年
10月23日
17:10

おお、アウトドア時計の選定、先手、剪定、でしょうか?
タオル、というより手ぬぐいも必需品?

2016年
10月23日
18:02

2: 341

ゼンマイオヤジさん、まいどです。
コメントありがとうございます。

畑に行きました。

2016年
10月23日
18:09

3: 341

ピノ・ノワールの収穫です。

2016年
10月23日
18:18

4: 341

収穫籠から手作業で選果までで本日の作業終了。
さすがに手間暇かけてます。

2016年
10月23日
18:20

5: 341

ワイナリー内には何処かでみたような模様の熟成タンクが。

2016年
10月23日
18:23

6: 341

お昼ご飯は、豪華。
もろちんにワイン付き (^-^)

2016年
10月23日
19:35

里山の光景が日本らしさで一杯ですね。
摘み立ての葡萄の色からして美味しそう、
その実のお味は如何でしょうか。

2016年
10月23日
19:56

8: masa

収穫の作業楽しそうです!
お昼の味は格別だったのではと(^^
熟成が楽しみですね。

2016年
10月23日
21:10

9: 341

ゼンマイオヤジさん、こんばんは。
再登場ありがとうございます。

作業中のつまみ食い、葡萄の列によって実入りが違うので味も異なり面白いです。
やはり良い葡萄は、味が濃くて甘いです。

ピノといえばむかあし浪漫猫亭の畑で食べた思い出も。。。

2016年
10月23日
21:16

10: 341

masaさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

収穫作業は、ご近所さんは小さいお子さん連れでピクニック気分で楽しんでますた。
ただ寒い北海道のこと、途中雨が降ったり、、雪も降ったり (>_<)

1番~10番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み