10月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最近のコメント

各月のブログ

ともぞーさんのブログ

(一般に公開)

風は秋色。手元も秋色。(ベルト決定!)2016年10月25日20:11

♪OHミルキィスマイル、抱きしめて~♪

 と唄っていたのはちょいと昔のセイコちゃん(もう四半世紀も前!)ですが
 手元も秋色にしようとベルト選定シリーズ第2章!(そして最終章(汗))

 先回の選定中のブログから、結局コレにしました。
 ( http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_diary&targe...

 選定理由:
  ・純正の光沢黒クロコや夏色の型押しブルーとは明らかに違うモノ
 もう一方のベルトは色のグラデーションが綺麗ではありましたが、スムース
 な表面がある意味普通っぽくてハズしました。

 これはニベ革の様に柔らかく起毛していて(要はボサボサ)、その風合いが
 他には無いのが気に入った次第で。
  http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

 裏側は逆に普通のスムース、ヌメ革のような生成りの色をしています。
 これから一杯汗を吸って、変わっていくんでしょうね(汗)
  http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

 エンドピース部分の留めた糸の部分は、結構ワイルドですw
 蝋で固めた糸を通してコテでグッと抑えた感じがします。
 この辺はメジャーブランドに無い素朴さとして受け止めてます(笑)
  http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

 そういう意味ではコバもワイルドw
 革を2枚合わせて接着し厚みは3.5mmもありますが、かなり柔らかいです。
 あ、これ2枚でなくエンドピース部分で2つ折りにした1枚モノでした!
 いや違う、エンドピースの写真でも分かる様に2つ折りの裏側は薄い革を
 付けてました、見落とす所でした(汗)
 で折り返し部分のコバは、綺麗にならす事無くこのようになっています。
 雑にも取れますが、それは素朴な味って事でw
  http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

 いい意味でワイルドスギちゃんなベルト、この冬(と数年)は柔らかく優し
 く僕を包んでくれそうです。
 色目が薄いですが、逆に経年変化の育て甲斐がありそうッス!
  • 買う?買った。買っちゃった!
  • ベルト 戯言

コメント

1番~6番を表示

2016年
10月25日
21:02

これまたディープな仕様で。(^-^;

着け心地がいいのは、何よりです。
接着なのに、柔らかいというのは、最初から革にクセをつけているからでしょうか?

2016年
10月25日
22:33

2: 銀牙

ともぞーさん
 ベルトで楽しめる季節になってきましたね!

2016年
10月25日
23:35

3: masa

ワイルドでもシンプルに纏まっていてカッコイイですね(^^

2016年
10月26日
17:52

kuniyosiさん、こんばんは!

これ、多分普通の革でない気がします。
勝手な想像をしますとい、値段から牛でしょうが表側でなく一般に捨ててしまう肉に近い方の「ニベ革」と思われます。
結構厚いのに最初っからクニャクニャで、毛足がスエードやヌバックの様に均一でなく長いです。
野趣に富む、これからどう育つか楽しみなベルトです(^_^)v

2016年
10月26日
17:53

銀牙さん、こんばんは!

ファッションといいベルトといい、「着替える」のが楽しみな季節到来です!

2016年
10月26日
17:54

masaさん、こんばんは!

素材が凝ってる分、デザインはシンプルこの上ないです。
お褒め頂き、光栄ッス!

1番~6番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み