11月のカレンダー

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

50周年2016年11月09日10:28
前のブログでupしたセイコーファイブはどうやら
セイコーファイブ50周年記念モデルだったようです。

なるほど、気合い入れて造ったのが分かりました。

そしてまた、つい最近ポチったのがこの時計です。

このオリエントも万年カレンダー50周年記念モデルだそうです。
ブラックにライムグリーンが斬新です。

簡易ワールドタイムもついてノーマルな万年カレンダーモデルよりもコンプリケーションぽくて素敵です。

値段を考えれば仕方ないのですが竜頭の巻心地はかなりチープなのはマイナスポイントでした。
  • 時計探求

コメント

1番~7番を表示

2016年
11月09日
10:30

最近仕事のストレスでついポチってしまう病気が発動中です(笑)

2016年
11月09日
12:21

マルチカレンダーの新作ですね!(^.^)

価格以上の出来栄えですよね。

2016年
11月09日
13:31

米嘉さん

画像のUPありがとうございます。

こうしてみるとデザインがフルモデルチェンジしたのが分かりますね。

2016年
11月09日
18:27

4: masa

ファイブとオリエントはついポチりたくなる要素が多くて困りますよね。
適度なチープ感もまたソソられる要素の1つですし、
こういったブログを拝見してしまうとイロイロやばいです(^^

2016年
11月09日
23:10

オリエント万カレ記念モデル、、同じものを先日
アメリカ密林で眺めていましたが、ちょっと派手かな?と
避けてました。

5のワールドタイムや、アンデルセンワールドタイムの
都市名読み取るのが辛くなってきてるというのもありまして、、
お若いワールドタイムさんが、羨ましいです(^^;;

2016年
11月10日
06:43

masaさん

私の場合ただの無駄遣いです(笑)

満足感はほんの一過性なので。

2016年
11月10日
20:47

まっきいさん

幸いまだ視力はいいので気にもしてなかったのですが、
やはり文字盤が見えずらくなると時計のチョイスも変わりそうですね。

1番~7番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み