11月のカレンダー

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

甘いの、苦手になっちゃって・・・。2016年11月13日21:22
~昨日のブログの続き~
久しぶりにデパートに顔を出したので、デパガちゃん達に差し入れを持って行きました。
「はい、差し入れ。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「あ、えーと・・・。」
「あれ?チーズケーキ、嫌いだった?」
「好きだったんですけど・・・、妊娠(彼女は最近デキ婚しました)したら、甘いのが苦手になっちゃって・・・。」
「妊娠すると好みが変わるって、本当なんだね。えーと、他に差し入れ出来そうなモノは・・・。あ、北海道展で買った【シュガーバターサンドの木】が有るけど、これも甘いしな~。」
「それは食べます!」
「ん?甘いの、ダメなんじゃないの?」
「甘いのがダメなんじゃなくて・・・。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
甘やかし過ぎたのか、だんだん贅沢になっているようです。
  • 日々の出来事

コメント

1番~9番を表示

2016年
11月13日
21:23

1: 豆蔵

北海道限定の【北のショコラバターサンド】です。

2016年
11月13日
21:35

2: マー

豆蔵さん こんばんは  そりゃそうですよ。 口は超えてゆきます。
うちも めいどもに おいしいものを与えすぎたつけが 今きてます。

2016年
11月13日
21:38

3: 豆蔵

マーさん、こんばんは。

私、未だにコンビニスイーツでも、十分に美味しいですけど・・・。

2016年
11月13日
22:10

コンビニ食品(スイーツ)って、一般流通品のメジャーなお菓子以外は
非常食的なイメージがあったりしますしねぇ。

以前に比べれば、美味しくなったとは思いますけどねぇ。

2016年
11月13日
22:49

あの味を手軽に手に入れられる、コンビニってすごいと思いますがねえ。

お店の性格上、「特別感」はなくなりますが。(^^;

2016年
11月14日
07:12

6: 豆蔵

まっきいさん、おはようございます。

コンビニスイーツは、ものによりますけど、かなり美味しいものが有りますよ。
美味しくないものは、美味しくないですけど・・・。

2016年
11月14日
07:14

7: 豆蔵

kuniyosiさん、おはようございます。

yamazakiのは美味しくないですが、コンビニで開発したものは、そこそこ食べられるものが多いですよね。
まれに、凄く美味しいのが有ったりして、驚かされます。

2016年
11月14日
08:06

8: masa

コンビニスイーツは自分用のプチご褒美に普段から購入する印象があって
特別な感じは薄いかもですね。
でも価格を考えれば十分に美味しいかと(^^
とはいえ、あまり高価なモノになると、コンビニで買うくらいならもう少し出して洋菓子店で、、と思ったりもしますけどね(笑

2016年
11月15日
17:11

9: 豆蔵

masaさん、こんばんは。

コンビニスイーツは1つから買えますから、お手軽な感じが有りますよね。
ケーキ屋さんでケーキ1つ買うのは、なかなか出来ません。

1番~9番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み