12月のカレンダー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

kuniyosiさんのブログ

(一般に公開)

では皆さん、よろしいか?(ビフォーアフターその①)2016年12月27日21:57
先日のジャン・ルソーのストラップ受注会での結果が出ました。


http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_diary&targe...


まず、その①は


モリッツ・グロスマン  アトゥム


です。(一枚目の写真は純正ストラップ装着のもの)


今回のモリッツのテーマは「甲冑」でしたが・・・・・・・・。


ストラップは表がガンメタサテンのクロコ、裏がサントーニストラップに似た、オレンジラバーです。


定革は艶消し青クロコ、遊革は艶消し赤クロコ。
  • 所有時計

コメント

1番~5番を表示

2016年
12月27日
22:00

画像検索で見つけていた目指すイメージはこれです。


https://matome.naver.jp/odai/2133866242807026101/21338666...

2016年
12月27日
22:06

さて、装着して出来上がったのはコチラ。

2016年
12月27日
22:08

最初、ストラップだけ見たときに、

「やっちまったか」

と思いましたが、つけてみると意外と・・・・・・・・・。^^

IWC形式にしたストラップ先端も裏のサントーニオレンジが見えて、いい感じ。

2016年
12月27日
22:10

モリッツ純正のストラップも、本体に沿うように加工されてますが、これも同様の加工をしてくれてます。

若干、遊革がストラップ通すときにきつめですが、8mm幅に広げたものなので、仕方ないですね。

2016年
12月27日
22:11

ストラップは元からすこしクセをつけてくれているので、装着した初日から腕になじんでます。

1番~5番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み