1月のカレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

#SpeedyTuesday2017年01月12日09:58
SpeedyTuesdayというのをご存知でしょうか。
スピマス好きが終結してできたオメガ公認ファンクラブのようなものです。
(日本で言うスピマス野郎に近いです。)

詳細はこちら
https://www.omegawatches.com/news/news-detail/3509/

このファンクラブは2012年に結成されその5周年記念としてスピマスプロで2012本の限定モデルが発表されました。

それは1978年に発表されたアラスカプロジェクトⅢの復刻ものでオリジナル同様にケースはALLヘアライン仕上げ(エッジの部分もポリッシュ無し)
なんとさらに逆パンダのイカスデザインで愛好家心をくすぐります。

詳細はこちら
https://www.omegawatches.jp/ja/speedytuesday/

画像1枚目が1978年オリジナルのアラスカプロジェクトⅢ
2枚目が今回の復刻限定モデル
  • スピマス道

コメント

1番~12番を表示

2017年
01月12日
09:59

しかもこのインダイヤル、光っちゃいます!!

2017年
01月12日
12:19

おぉ、逆パンダ眼が光ってる!

写真見る前に「光れば良いのに」と思ったらその通りで、吃驚仰天でしたw

いいっすね!(って購入できないでしょうけど…)

2017年
01月12日
13:18

ともぞーさん

>「光れば良いのに」と思ったらその通りで、吃驚仰天でした

まさか・・・でしたよね(^^)

スピマスは今年間違いなく60周年記念モデルが出るので、本命はそっちかなと思うのですが、これも限定数少ないのでかなり迷います。

2017年
01月12日
14:05

Hodinkeeのメルマガで見ました。 

なかなかかっこいいですね!

2017年
01月12日
17:46

ジェジェさん

海外では既に話題ですね。
発売予定は夏ですが予約でかなり売れちゃいそうな気がします。

2017年
01月12日
19:34

先程、担当さんから連絡が有り、既に完売だそうです。(@_@)

2017年
01月13日
07:11

地元の正規店も完売で1本も入って来なかったとの事。

名古屋を舐めるなよ!などと買わないくせに毒付くのでした…(汗)

2017年
01月13日
09:36

米嘉さん

完売ですか!!
スピーディチューズデーのメンバーは争奪しますよね。
恐ろしい人気です。

2017年
01月13日
09:38

ともぞーさん

>地元の正規店も完売で1本も入って来なかったとの事

これ販売は夏以降なんですけどね(^^;

限定スピマスの人気モデルは足が速いです。

2017年
01月13日
11:16

突然発表されたのが日本時間PM8:00だったようで日本からは5本しかオーダー入ってないそうです。
アメリカに関しては深夜だったのでほぼオーダーなし。

日本のオメガブティックではお客様に紹介する暇もなかったということです。
完全にヨーロッパ向けの販売みたいですね。

2017年
01月13日
22:13

限定モデルとはいえ、70マゾ超えとは、お高くなりました。

月面着陸50周年までガマンします。

2017年
01月14日
00:11

ワールドタイム さん

価格的には、CK2998と同額でしたが、販売本数よりも少ないのと、
42mmプロフェッショナルケースがベースなので、
海外のコレクターの注文殺到で早期受付終了になった様ですね。

1番~12番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み