最近のブログ
最近のコメント
各月のブログ
- 2025年4月の一覧
- 2025年3月の一覧
- 2025年2月の一覧
- 2025年1月の一覧
- 2024年12月の一覧
- 2024年11月の一覧
- 2024年10月の一覧
- 2024年9月の一覧
- 2024年8月の一覧
- 2024年7月の一覧
- 2024年6月の一覧
- 2024年5月の一覧
- 2024年4月の一覧
- 2024年3月の一覧
- 2024年2月の一覧
- 2024年1月の一覧
- 2023年12月の一覧
- 2023年11月の一覧
- 2023年10月の一覧
- 2023年9月の一覧
- 2023年8月の一覧
- 2023年7月の一覧
- 2023年6月の一覧
- 2023年5月の一覧
- 2023年4月の一覧
- 2023年3月の一覧
- 2023年2月の一覧
- 2023年1月の一覧
- 2022年12月の一覧
- 2022年11月の一覧
- 2022年10月の一覧
- 2022年9月の一覧
- 2022年8月の一覧
- 2022年7月の一覧
- 2022年6月の一覧
- 2022年5月の一覧
- 2022年4月の一覧
- 2022年3月の一覧
- 2022年2月の一覧
- 2022年1月の一覧
- 2021年12月の一覧
- 2021年11月の一覧
- 2021年10月の一覧
- 2021年9月の一覧
- 2021年8月の一覧
- 2021年7月の一覧
- 2021年6月の一覧
- 2021年5月の一覧
- 2021年4月の一覧
- 2021年3月の一覧
- 2021年2月の一覧
- 2021年1月の一覧
- 2020年12月の一覧
- 2020年11月の一覧
- 2020年10月の一覧
- 2020年9月の一覧
- 2020年8月の一覧
- 2020年7月の一覧
- 2020年6月の一覧
- 2020年5月の一覧
- 2020年4月の一覧
- 2020年3月の一覧
- 2020年2月の一覧
- 2020年1月の一覧
- 2019年12月の一覧
- 2019年11月の一覧
- 2019年10月の一覧
- 2019年9月の一覧
- 2019年8月の一覧
- 2019年7月の一覧
- 2019年6月の一覧
- 2019年5月の一覧
- 2019年4月の一覧
- 2019年3月の一覧
- 2019年2月の一覧
- 2019年1月の一覧
- 2018年12月の一覧
- 2018年11月の一覧
- 2018年10月の一覧
- 2018年9月の一覧
- 2018年8月の一覧
- 2018年7月の一覧
- 2018年6月の一覧
- 2018年5月の一覧
- 2018年4月の一覧
- 2018年3月の一覧
- 2018年2月の一覧
- 2018年1月の一覧
- 2017年12月の一覧
- 2017年11月の一覧
- 2017年10月の一覧
- 2017年9月の一覧
- 2017年8月の一覧
- 2017年7月の一覧
- 2017年6月の一覧
- 2017年5月の一覧
- 2017年4月の一覧
- 2017年3月の一覧
- 2017年2月の一覧
- 2017年1月の一覧
- 2016年12月の一覧
- 2016年11月の一覧
- 2016年10月の一覧
- 2016年9月の一覧
- 2016年8月の一覧
- 2016年7月の一覧
- 2016年6月の一覧
- 2016年5月の一覧
- 2016年4月の一覧
- 2016年3月の一覧
- 2016年2月の一覧
- 2016年1月の一覧
- 2015年12月の一覧
- 2015年11月の一覧
- 2015年10月の一覧
- 2015年9月の一覧
- 2015年8月の一覧
- 2015年7月の一覧
- 2015年6月の一覧
- 2015年5月の一覧
- 2015年4月の一覧
- 2015年3月の一覧
- 2015年2月の一覧
- 2015年1月の一覧
- 2014年12月の一覧
- 2014年11月の一覧
- 2014年10月の一覧
- 2014年9月の一覧
- 2014年8月の一覧
- 2014年7月の一覧
- 2014年6月の一覧
- 2014年5月の一覧
- 2014年4月の一覧
- 2014年3月の一覧
- 2014年2月の一覧
- 2014年1月の一覧
- 2013年12月の一覧
- 2013年11月の一覧
- 2013年10月の一覧
- 2013年9月の一覧
- 2013年8月の一覧
- 2013年7月の一覧
- 2013年6月の一覧
- 2013年5月の一覧
- 2013年4月の一覧
- 2013年3月の一覧
- 2013年2月の一覧
- 2013年1月の一覧
- 2012年12月の一覧
- 2012年11月の一覧
- 2012年10月の一覧
- 2012年9月の一覧
- 2012年8月の一覧
- 2012年7月の一覧
- 2012年6月の一覧
- 2012年5月の一覧
- 2012年4月の一覧
- 2012年3月の一覧
- 2012年2月の一覧
- 2012年1月の一覧
- 2011年12月の一覧
- 2011年11月の一覧
- 2011年10月の一覧
- 2011年9月の一覧
- 2011年8月の一覧
- 2011年7月の一覧
- 2011年6月の一覧
- 2011年5月の一覧
- 2011年4月の一覧
- 2011年3月の一覧
- 2011年2月の一覧
- 2011年1月の一覧
- 2010年12月の一覧
- 2010年11月の一覧
- 2010年10月の一覧
- 2010年9月の一覧
- 2010年8月の一覧
- 2010年7月の一覧
- 2010年6月の一覧
- 2010年5月の一覧
- 2010年4月の一覧
- 2010年3月の一覧
- 2010年2月の一覧
カテゴリ一覧
- 時計 セール 質問
- 鞄 ゴヤール
- APPLE
- WATCH
- サッカー 香川真司
- 靴 雑誌
- クロノスイス
- 鞄 TUSTING
- GUCCI
- エイプリルフール
- 花見
- 春の興
- バーゼル AHCI 1991
- 桜
- 靴
- 戯言
- お宝
- 行楽
- 食事
- 買う?買った。買っちゃった!
- 車
- 名古屋
- 修理
- 中古屋
- 興味のあるもの
- 映画
- 秋
- 冬
- SWATCH
- 催事
- クリスマス 戯言
- 時計 セール 戯言
- アンティーク
- 鞄
- 万年筆
- 写真 戯言
- バーゼル
- 2016 BASELWORLD 戯言
- 自転車
- 時計 質問
- GOLF
- OH 戯言
- 加工
- ベルト 戯言
- 夏
- 戯言 ベルト交換
- Fashion
- 新作
- 雑誌
- ジュネーブ 新作
- 眼鏡
- 鞄 戯言
- ショッカー 戯言
- 買っちゃった!
- 買っちゃいました!
- セイコー
- オメガ
- 年始
- 買うか!?
- 2016
- 宴 戯言
- 時計師
- 昨年
- 魔窟
- イベント
- 令和
- パネライ
- 購入奮闘記
- テスト
- チューダー
- IWC
- vintage
- ブライトリング
- 買っちゃった!?
- 買っちゃった!?
- 買う?
- やっちゃった!?
- 買っちゃいたい!?
- R.I.P.
- 新店情報
ともぞーさんのブログ
(一般に公開)
- わたしとクロノと月と2017年02月07日16:38
-
…わたしが時間を焦っても
約束にちっとも間に合わないが
ぴったりのクロノはわたしのように
時をゆったり過ごせない
わたしが体をひろげても
きれいな光は出ないけど
あの光る月はわたしのように
色々な服は着れないよ
クロノと月と、それからわたし
みんな違って、みんないい…
金子みすずオマージュでお目を汚しましたが、ユンハンスのクロノ系やシャウ
ボーグのでっかいお月様を見て参りました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
上の写真は左から、
・JUNGHANS/ Meister Telemeter
・ 〃 / Meister Pilot
・ 〃 / Meister Driver Chronoscope
・SCHAUMBURG/ URBANIC DOUBLE MOON 1
と並んでいます。
偏見の塊として、ユンハンスのクロノはデザインは良いんですが、ムーヴに
一捻り欲しいなぁと無い物ねだりをしてしまいます(^_^;)
Driver ChronoscopeはFMのサハラに色調は似てましたが、こっちの方がよ
りモダンを強調した感じ(インデックスのフォントに柔らかさを感じない)
を受けました。
好みのダイアルのMeisterTelemeterは、同社の他の2本と比べてケースや中
身がほぼ同じで10諭吉程高く、デザインだけでそのアップはう~ん(汗)
そうするとMeisterPilotが一番コストバランスが良いです。
サイズが43㎜を超えるのが気になるかな…
それを踏まえても、3本とも40諭吉アンダーなのは他のブランドに比べ、
CPは良いと感じました(とはいえおいそれと買えませんが(汗))。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
4本の裏側はこんな感じ。
ユンハンスはPilot以外は裏がシースルーになってます。
裏蓋の形状や厚みはTelemeterとDriver Chronoscopeはほぼ同じ。
その2つはデザインや夜光の有無しか違わなさそうです。
Telemeterの裏はこんな感じ。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
中身にはペルラージュやコートドジュネーヴの装飾がありますが、プレス生
産に見えます。
コラムホイール好きで細部に目が逝く性分としてはちょっと残念、値段なり
な順当な仕上がりに感じます。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
シャウボーグのDOUBLE MOONは元々MartinBrownの設計した高精密ムー
ンフェイズのモデル「セレヌ」(10年前の2007年発表)を元にシャウボーグがより
廉価に作ったもの(元祖の半額以下!)の最新版。
最初のモデルを見た時のお月様の大きさ(ダイアルの半径!)と、暗くした
時に月そのものが夜光で光る様は感動モノでした。
もっともそれ以外、時計機能としては秒針が無くデイト表示が外周にあって
時分のインデックスが読み難いのは改善して欲しい所ッス。
今回のURBANIC DOUBLEMOONは上が北半球、下が南半球のお月様を表し
てるそうです。
南の島で見られるであろうお月様に思いを馳せる、とはロマンチックですが
月がこの大きさで2つは主張が強過ぎ、1個のモノの方がより好みです(1
個もあります)。
大きさや夜光の様は魅力絶大、ですが先日のオメガのスピマスMCMを見た
後では造りに見劣りしてしまいます。
値段は半分以下だからしょうがないんですけどねw
なんだか不完全燃焼で他に何かないか見回して…
オリスのダイバーズ65も見つけました(写真無し)。
シンプルで視認性が良く、なにより値段も好ましいのはグッドですが、今の
自分に必要な時計かというと、そうでは無いのでグッと堪えてスルー。
ただ特別価格の"エテルナ"が並んでいたのが引っ掛かってます。
先のスルー条件でこれも堪えていますが、もーっと安くなる様子だと手を出
しかねません(汗)
8日巻きのMADISONとか、半値八掛け五割引きになると気になるんだがなぁ…
ならないか、そうだわなぁ…(苦笑)
- 戯言
- 興味のあるもの
コメント