3月のカレンダー

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

事件です!2017年03月31日14:53
「事件です!」
オメガブティックの店長より携帯に電話がありました。

先日はオメガのトリロジー3部作をべた褒めし、
3本セットでオーダーしましたが、その時ブティックの店長に
「co-axialとかmaster choronometerとか余計なもの入れないでオリジナルに忠実な文字盤が良い」と言っていたのでトリロジーセットの詳細を見て電話を掛けてきたようです。

トリロジー3本セットには文字盤にシリアル番号が入るのでご確認ください。
そしてHODKINKEEのサイトを見るように言われました。

早速見てみると文字盤中央上に
TORILOGY
 〇〇〇
と入っています。

オメガも目立たないよう、かつ3本セットは特別限定という意味で文字盤にシリアルを入れたようですが、残念ながら私はこのモデルこそオリジナル重視が意味あると思うのでセットでなくバラで3本オーダーに切り替えました。

おそらく10年経ち価値が上がるのは数の少ない3本セットでしょうが、
リセールを考えず、気に入ったものを買うというのが私のポリシーなので迷わずバラで。
私の好みを理解し、連絡をくれた店長には感謝いたします。
  • オメガ

コメント

1番~13番を表示

2017年
03月31日
14:57

オメガのHPには出てませんが、今年はアポロ17号の記念モデルも出てます。
ようやく画像が入手できたので載せておきます。

金無垢とSSの2モデルあります。

SSのほうは予約でほぼ完売になるようなのでお好きな方はお早めに。

2017年
03月31日
16:14

さすが通の指摘です。

世界中のジャーナリストからも、このセットは評判が良かったです。

2017年
03月31日
17:07

思わず「HOTEL」を思い出しました、「姉さん、時間ですよ!」と。
あ、あれは堺正章、今回のネタは高島弟でした<m(__)m>

でもオリジナル重視だからってダイアルのシリアルの事を電話くれる店長さんも、わかってますねぇw

2017年
03月31日
18:52

オリジナルのままがいいなぁ
ケース裏のシリアルぐらいなら良かったのに、、、

馴染みになって好み理解してくれて電話っていうのは
良い対応だと思います。

バラ前提できるならレイルマスターは欲しいなぁ

怒られるから買えないと思うけど、、w

2017年
03月31日
19:49

たしかにこの文字は少し余計ですね〜。
しかしまあ、いずれにしてもかっこいい時計たちだと思います。

2017年
03月31日
22:12

6: トシ

店長の気遣いは素晴らしいと思います。
お客さんをヨイショするだけでない、本当のおもてなしですね。
また、いくら記念の意味があるとはいえ、この手の番号は裏に入れるものでしょう。
なんか、ぼくもどれか一つ欲しくなってきてしまいました。

2017年
04月03日
09:27

松崎さん

私の場合「通」ではないのですが、多少なりとも拘りがあるので雑誌やジャーナリストの意見は参考程度にしかなりません。
自分が好きなのか嫌いなのかが重要です。

2017年
04月03日
09:29

ともぞーさん

>思わず「HOTEL」を思い出しました

元ネタをご理解いただきありがとうございます(^^)

2017年
04月03日
09:36

まっきいさん

もちろん裏蓋にはシリアルが入っています。
さらに文字盤に入れるのはちょっと私的にはダメですね。

>レイルマスターは欲しいなぁ

私もランチェロやレイルマスターは元々大好きなのでこの復刻はストライクでした。
しかもムーブメントはマスタークロノメーターですからね。

2017年
04月03日
09:41

ししゃもさん

この3部作は時計本体だけでなくこのモデル用に作成したキャタピラブレスも良くできています。

サイドポリッシュだけでなくオメガロゴをちゃんとでべそにしている拘りようです。

2017年
04月03日
09:47

トシさん

ほんとに文字盤のシリアルに気づかず3本セット購入していたら見てびっくり仰天でした。

ブティックの店長にはいつもお世話になってます。

購入ご検討でしたら紹介しますよ。

2017年
04月03日
21:49

ワールドタイムさん

>もちろん裏蓋にはシリアルが入っています。

 なら文字盤はシリアル無しがいいなぁ。
ワールドタイムさんなら、トリロジーにした上で、
文字盤交換しそう…とか一瞬思いました。。

 というか、シリアル無しに仕様変更されないのかなぁ?

 最近の限定モデルって文字盤にデカデカとあるのが流行みたいで
食傷します。
(007限定ですら、15007ガウスと、ちなんだ数字にしただけで
シリアルは無かったのになぁ)

2017年
04月03日
22:02

あ、手元に文字盤シリアルの時計があった(^^;;
ジャケドローのピュアブラックエナメル文字盤のやつ(^^;;
文字盤自体が限定だから、、仕方ないよね(^^;;

1番~13番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み