3月のカレンダー

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

【お友達限定】ワールドタイムクロワゾネPt2017年03月31日15:20
オメガのバーゼルの隠し玉はもう一つあります。
こちらも先日ブティックで写真を見せてもらい、GressiveでUPされたので載せておきます。
http://www.gressive.jp/tokimegu/2017/basel/flash-report/o...

シーマスターアクアテラのプラチナケースにクロワゾネ文字盤のワールドタイムです。
ムーブメントは最強のマスタークロノメーター企画でシーマスターだけあって150m防水あります。

数年前からオメガ副社長モナションさんやスウォッチグループジャパンの社長サビオ氏にオメガでワールドタイムを造ってくれと言っていたのですがまさか現実に出るとは思いませんでした。
しかも世界限定57本という少なさ。
日本への配分は1,2本ということで、これは私が買うしかないと思いオーダー致しました。

パテックのワールドタイムクロワゾネは今までにJ、G、Rとオーダーしてきましたがポイントが足りないということで私には回ってきませんでした。
くしくも今年はパテックで5131P(ワールドタイムクロワゾネPt)が発表されましたがどうやら私にはオメガのワールドタイムクロワゾネPtこそが入手しなければならない時計だと思います。
パテックが手に入らなかったのもまた運命だったのでしょう。
  • オメガ

コメント

1番~18番を表示

2017年
03月31日
16:52

流石です。何と言ってもミスターオメガのワールドタイムさん。

2017年
03月31日
17:16

オーダー、オメデトウ御座います!
こんな稀有なモデル、ゲットの暁には見せて下さいね!
個人的にはパテよりこっちの方が好みでもあります(共に値段以外はw)

値段の事を言えば同じくGressiveに載っていた、
 シーマスターアクアテラ“レイルマスター”マスタークロノメーター
も、イイッスネ。
マスタークロノメーターで50諭吉チョイなのは嬉しいッス。

2017年
03月31日
18:24

流石ですねぇ
こちらは高くて買えませんw

セイコーファイブ スーペリア ワールドタイマーで我慢しますw

(JLとSAで満足すべき立場なので)

2017年
03月31日
18:43

パテックフィリップよりも、57本のオメガの方が希少性は高いですね。

私的には、パテックフィリップのワールドタイムは、5575Gでお腹いっぱいです。(^-^;

2017年
03月31日
19:39

凄いのが出ますね~!

>オメガでワールドタイムを造ってくれと言っていたのですがまさか現実に出るとは思いませんでした

 きっと天(?)に強い願いが通じたんでしょうね。おめでとうございます!

さすが「Mr. Worldtime」さんです!

2017年
03月31日
19:42

好みの時計をオメガに作ってもらうとは、
さすがです。

どうもおめでとうございます。

2017年
03月31日
20:33

キター!!!
マスターピースとなるアイテムですね!

2017年
03月31日
21:31

ワールドタイムさんのご意見を反映したモデルが作られるなんて凄い!!

きっと日本のご意見番として認知されているのでしょうね。

横からのケース造形と厚みが気になりますので、入手されましたら横顔の写真をアップ願います。

2017年
03月31日
22:20

9: トシ

ワールドタイムさん、血圧は大丈夫ですか?夜はよく眠れていますか?(笑)

「私が買うしかない」時計の誕生。運命の一本。熱い思い。
時計趣味冥利につきると思います。羨ましいです。

2017年
04月01日
06:27

ジェジェさん

ありがとうございます。
ハンドルネームのワールドタイムがオメガにないのがやっぱり引っ掛かっていたんですよね(^_^;)

2017年
04月01日
06:29

ともぞーさん

良く見てますねー!
この通常販売されるレイルマスターは日本の価格設定安過ぎたようです。
もしかしたら早々に値上げになるかもです。

2017年
04月01日
06:34

まっきいさん

セイコーファイブは私も好きですね。

2017年
04月01日
06:40

米嘉さん

パテックの5131は年100本は造るでしょうからディスコンまで10年とすると1000本はありますね。

5575はパテックのワールドタイムで本当の限定モデルなので特別感は一番ありますね。

2017年
04月01日
06:41

ロンキチさん

ありがとうございます。
まあ、実際に私の意見が反映されたと言う訳ではないと思いますが。

2017年
04月01日
06:45

ししゃもさん

私だけだなく他でも同じ意見があったのかもしれないですね。

2017年
04月01日
06:48

すうぃー⭐さん

間違いなくマスターピースですね。

実はオメガのマスターピースはもうひとつ入手したのがあるんですが、まだどこにもupしてません。
今月公開予定(お友達限定)です。

2017年
04月01日
06:52

マンダリンさん

私だけの意見ではなかったのだと思いますが、ここまで好み通りででしてもらえるとは思いませんでした。

厚さは14mm程度なので通常のシーマスターアクアテラとほとんど変わらないと思いますが、入荷の際にはup致します。

2017年
04月01日
06:55

トシさん

お気遣いありがとうございます。
これを見たときは血圧上がったでしょうね。

今回のワールドタイムは
まさに運命的でした。

1番~18番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み