4月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最近のコメント

各月のブログ

ともぞーさんのブログ

(一般に公開)

『BALLINI』2017年04月27日16:35
知る人がほぼ皆無、分かったような方でも「ボリーニ?」と突っ込まれるのが
 オチな寂しいブランド、それが『Ballini』でした。
 現物以外に情報を探してもシムサム以前の頃のLASTで1回写真を見たくらい
 でそれに付いてた紹介記事が一番詳細だったかも、紙ベースでは(苦笑)
 ネットでも今回LASTに記事のある「スティヴァレリア・サヴォイア」という
 ミラノの名店のプレタポルテ(既製品)で、創業者の名前から引用したもの
 …というぐらい、現物も自分の以外は見た事が無かったです。
 正確には最後の2足と言われて買いましたが、その後2足店頭に…(苦笑)

 ただ今回の記事、お店の事やビスポークの過程が主体で既成靴には殆ど触れ
 られていません。
 でもこんな数ページに亘って記事が載る事は、所有者として嬉しい限りでゴ
 ザイマス、有難うLAST編集部\(^o^)/

 この際、つま先のキャップ部分が左右でズレてるなんて文句言いません。
 サイズがキツクて忘れた頃でも靴擦れが…などと愚痴も言いません。
 良い靴だろうなぁと履き続けて10年余り、やっと評価された心持ちで少し
 溜飲が下がった春の日和でした。

 …しまった、時計の写真が無い事に気付きました(滝汗)
  • 靴 雑誌
  • 戯言

コメント

1番~2番を表示

2017年
04月28日
00:55

モノには魂が宿るとおもっておるんですが、こういうものこそともぞーさんが宿っている、ということで念がこもっています!
選んでから使い続けるのもすべてともぞーさんあってこそですもんね!

十年連れ添うというのは簡単なことではありませんね

かっけーっす

2017年
04月28日
10:08

すうぃー☆さん、お早う御座います!

お褒め頂き光栄ッス!

でも十年連れ添うよりは元を取る!といった貧乏魂のお蔭ですw
経験上しっかりした作りなら高いモノの方が長持ちするし、使う側も長持ち「させる」ように気を遣って、結果永く使えると思います。
良いモノは所有する喜びもありますしねw

1番~2番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み