5月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

ともぞーさんのブログ

(一般に公開)

ヘンタイを癒してくれるもの… VC編2017年05月31日17:13

御無沙汰しております<m(__)m>
 ここ最近、娘を叱咤激励しつつ学力アップの為、遅くまで頑張らせてます。
 熱血指導のおかげでカミさん含めテンションアップ、血が頭に上ってチョー
 疲れます(汗)
 もっとも一番大変なのは娘本人なのは言うまでもありませんが、日中呆けて
 いる分、夜はモーレツしごき教室で眠け眼ながら頑張って貰ってます。
 頭に血が上ってはオヤジ同様脳梗塞になるのも時間の問題…そこで落ち着け
 るにはコレが一番です、時計の裏側。
 古いヤツのゆっくりした天府の動きに癒されつつ、ルーペでじろじろ眺めて
 は心落ち着ける今日この頃です(う、まんまヘンタイ…)。

 これには緩衝装置が2個付いてるみたいです。
  http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
 いろいろ形があるものですねぇ、昔から。
 今より試行錯誤があった分、色々種類があったかもしれませんね。

 今回はこのヴァシュロン・コンスタンタンを淡々と眺めつつ、おタンチンな
 奴だと思っても、実は同時期の自分より余程出来が良いのに気付き、面倒な
 親を持って不幸せかなぁ、スマヌ娘よ…と呟く今日この頃でゴザイマス。
  http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
 早く大きくなってジュネーヴシールが付くような立派な大人(どんなだw)
 になっておくれよぅ!(未だ小4、先は長い…)
  • 戯言

コメント

1番~2番を表示

2017年
05月31日
18:07

わざわざ緩衝装置をマルタ十字にするとは・・・・・・・・・・。

VCの時計はバケモノか!! (シャ〇・アズナブル)

2017年
06月01日
16:27

kuniyosiさん、こんにちは!

バケモノにしては余りにキャシャーン、いやいや華奢でゴザイマス。
因みに今のVC3000のど飴も、こんな耐震着けてるんだろうか…

1番~2番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み