6月のカレンダー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

再会2017年06月09日15:36
松崎さんのブログにありましたように6月6日はハイエックにてプレス向けのスピマス60周年イベントがあったようですが、翌日には一般のオメガファン向けのイベントがありました。

パレスホテルにて私を含めてオメガマニアが9名ほど招待され、オメガブティックのスタッフ、オメガジャパンのスタッフ、そしてスイスのオメガ博物館館長ペトロス氏と総勢13名で開催されました。

ペトロス氏とは2年ほど前、別のスピマスイベントでお会いしており、いろいろと衝撃的な情報をいただき、再びお会い出来て嬉しく思いました。

また、招待された皆様、素晴らしいオメガコレクターで会話も楽しかったです。

こちらのブログを書いているMさんはなんとオメガ500本くらい所持しているそうです。
http://www.sannoh.or.jp/omega/

マリーン1stやスピマス1st、シーマスター300ファーストなどもはやミュージアム級です。

今度遊びに来てくれと言われたので是非近々お伺いしたいと思います。
  • オメガ

コメント

1番~15番を表示

2017年
06月09日
15:40

デザートは今回もオメガ特注品でした。

マリーンファーストと2ショット。

2017年
06月09日
15:42

ペトロス氏とも2ショット。

そして今回のお土産は・・・・。

2017年
06月09日
15:45

スピードマスター60周年記念のスペシャルなグッズでした。

ポストカード5枚
スピマス小冊子4冊、メモ帳、ワッペン
特大ポスター

これはスピマスファンにはたまらないですね。
松崎さん、プレスのお土産も同じものでしょうか?

2017年
06月09日
16:02

1957 Trilogy Limited Edition/CK2913,CK2914,CK2915の
納品披露会を開催して土産話をして下さい。(^^♪

2017年
06月09日
19:26

やはりワールドタイムさん、招待されたのですね。

Mさんのサイトは以前から承知しています、

個人的には50th スケルトン seamasterですね、

素晴らしい会合だと思います!

2017年
06月09日
23:09

おおー、お楽しみのようで何よりです!
さすがワールドタイムさんですね。

2017年
06月10日
04:01

米嘉さん

7月にはオフ会やりたいなと思っているのですが、
貧乏暇なしです(笑)

2017年
06月10日
04:05

矢切の渡し守さん

Mさんとはお知り合いでしょうか?
画像で見ましたがあのシーマスタースケルトンは逸品ですね。
実物を見てみたいです。

2017年
06月10日
04:16

ししゃもさん

オメガはマーケティング的にも顧客を大事にしているので正規店で購入する価値があります。
現在良い関係にあると思います。

それにしても新システムになったスマホ版webChronosは扱いずらい。

2017年
06月10日
04:34

羨ましい!スピードマスター・プロフェッショナルは私の宝物です。

2017年
06月12日
11:00

レショ~さん

コメントありがとうございます。

スピードマスター・プロフェッショナルほどバックボーンや物語のある時計はないと思います。

2017年
06月12日
11:23

お土産は同じですが、食事の内容は相当な差がつけられています。
上顧客と買えそうもないプレスでは差がついて当たり前ですが、、、

今回のお土産は個人的にとても嬉しい内容でした。
新聞広告で見た歴代モデルのポスターは、掲載された新聞ごと保存しおりましたが、
新聞紙より紙が良いので、こっちを保存版としました。
一昨年に買えなかったスヌーピーが載ってて、悔しさが再燃。

ワッペンとポストカードはOMEGAらしからぬ洒脱なモノで感心しました。

2017年
06月12日
13:27

松崎さん

プレス向けのイベントで食事も出るのはむしろすごいと思います。

ブティックでもらった折り目の無いポスターは書斎に貼りましたので、
今回のは私も保存版です。

2017年
06月12日
18:29

パテックフィリップは、4本格納トラベルケースや
アンブレラ、キャップ、カランダッシュのボールペンなど...

パネライは、Tシャツ、キャップ、ポロシャツ、カシミヤ100%のセーター

ブレゲ、.ジャガールクルト、ヴァシュロン・コンスタンタン・・
毎年、豪華ディナーの御招待が有ります。(^.^)

フランクミュラーもアロマキャンドル...毎年、お食事会・・・

ブライトリングは、イエロー、ブラック、ブルーのキャップ..

Omegaは、今まで購入時に何もクレナイし...
お食事会やイベントの案内も来ない。。(笑)

2017年
06月12日
22:37

米嘉さん

私もオメガは正規店で何本買っても何もくれなかったのですが、
ブティックで毎年買うようになってからはいろいろとイベントに呼ばれるようになりました。

1番~15番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み