7月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

角型手巻の最高峰<伝説のレベルソ>2017年07月21日12:56
昨年は理想の角型手巻を追い求め、結論としてパテックフィリップのゴンドーロ8daysを選びましたが、
下記のブログでもありますように伝説のレベルソは引き続き探しておりました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_diary&targe...

そもそも角型手巻の最高峰を手に入れようと考えたのは、所持していたSSのレベルソデュオに飽きて手放し、
金無垢ケースのレベルソを購入しようと思ってからなのですが、
ゴンドーロを手に入れてもレベルソロス感は続き、
その間中古で登場するセプタンティエムやサンムーンに心揺れましたが、ぐっとこらえてレベルソ60周年記念モデルを待ちました。

そして、意外にも早く伝説のレベルソが登場しました!!

早すぎて金策困りましたが(笑)

これもまた一つの過去への清算でしょう。

レベルソ60周年記念モデルこそ最強のレベルソです!
  • 最高峰シリーズ

コメント

1番~11番を表示

2017年
07月21日
13:44

おおおお...1991年 500個限定いきましたか!(^.^)

金無垢のレベルソ...一時期、心が揺らぎましたが・・・

日頃の無駄遣いが原因で、諦めて・・・

SSのグランドカレンダーと小ぶりなDUOで、暫く我慢します。(^-^;

今度、JLの角型限定の集いをお願い致します。(^^♪

2017年
07月21日
23:44

おお、おめでとうございます。相変らず素晴しいペースですね!

2017年
07月22日
11:27

レヘルソ60周年記念モデル ご購入おめでとうございます!
念ずれば通ずですね。

ゴールドの地板のムーブメントが特別感を感じます。

次回はレヘルソオフ会ですね!

2017年
07月22日
11:33

60周年レベルソ! さすがワールドタイムさんですね。

もう見ているだけでお腹いっぱいです。

レベルソオフは、カルティエリバーソでも可ですか?なんてねw
(中身丸型w)

もし参加できそうだったら、サンムーンで行きます。

2017年
07月22日
14:45

私はボタンがプッシャーの旧デュオを持ってましたが、
Wフェイスは楽しいし素晴らしい時計でした。

レベルソオフとはまたハードル高いですね。

2017年
07月22日
14:47

ししゃもさん

結局今年も買いすぎですね(笑)

2017年
07月22日
14:49

まんだりんさん

RGムーブの824はポイント高いですね。
ジュネーブストライプが艶めかしいです。

2017年
07月22日
14:53

まっきいさん

レベルソオフ、反転するならOKにしますか。
バスキュラントでもオメガのエキノゼでも可ということで、
果たして何人集まるやら。

2017年
07月22日
15:16

私は持っていませんが、、、

ダブルフェイスは反転時計の内外?どっち?とかw

2017年
08月04日
05:26

今回もまた、いい時計を入手されましたね!生で拝見したいです。

2017年
08月04日
09:41

レショ~さん

ありがとうございます。
10月に大阪に行く予定があったのでオフ会でもと思っていたのですが、
スケジュールの都合で大阪行けなくなり残念です。

1番~11番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み