1月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

黄色の2018年01月07日08:54
私は、毎朝、職場まで歩いて通います。
冬になると、路肩に積んだ雪に黄色の印が付いているものを、結構見ます。

2キロ弱を歩いて通うのですが、数えてみたところ、7つ有りました。
(寒いと我慢出来ないのかな?)
と、思っていたんですが、最近はコンビニでトイレも借りられますし、公衆衛生道徳もかなり守られるようになりましたから、立ち〇o〇する人も減っているんじゃないかと・・・。
  • 日々の出来事

コメント

1番~10番を表示

2018年
01月07日
09:07

1: 豆蔵

印のついてる高さも、人にしては低すぎますし、おそらくそうなんだろうなぁ・・・。

2018年
01月07日
09:08

2: 豆蔵

犬QP、見つかりました。
ちゃんと探せばみつかるもんですね。

2018年
01月07日
09:42

条例で、やっては駄目なのは理解しておりますが...

近所の都立公園内でも、雪が降り積もって...

電柱や道路表紙の根元に積まれた雪に向かって、
子供の頃を思い出して・・・

犬の散歩に乗じて、黄色い跡を付ける不届き者が居るのです。(笑)

2018年
01月07日
09:51

4: LEM

鳥居のシールや置物がそれっぽく置いてあるのを見ますが、雪の上では常設できませんしね。レモンシャーベットが食べたくなり…ませんね。(^^;;

2018年
01月07日
11:43

雪国ならではの「あるある」? ですかね (>_<)

できれば、雪をかけるとか散らして欲しいですね。

2018年
01月07日
17:54

6: 豆蔵

Yoneさん、こんばんは。

雪国だと、雪を見て子供の頃に思いをはせるなんてのは無いですね。
雪は厄介なだけです。

2018年
01月07日
17:55

7: 豆蔵

LEMさん、こんばんは。

レモンなら良いですが、イチゴシャーベットみたいなのだと、かなり怖いですね。

2018年
01月07日
17:58

8: 豆蔵

がさらきさん、こんばんは。

犬のオシッコ、雪だと見えるので分かりますけど、そうでなければ気付かないですよね。
結構、あちこちでシャーシャーとしてるんですね。

2018年
01月10日
00:08

アイコンのキューピーさん変えましたね。
こちらに座布団一枚 (^ ^)

2018年
01月10日
09:07

10: 豆蔵

がさらきさん、

お巡りさんには、私は感謝しています。
地域の治安を守ってくれているわけですから。

でも、街で巡回しているお巡りさんを見るとドキッとするのは、何故なんでしょうか・・・。

1番~10番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み