1月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

総本山詣で2018年01月17日12:08
そう、時計愛好家の総本山と言えば銀座にあるニコラスGハイエックです。
小田急百貨店内のオメガブティックの店長が今年からハイエック勤務になったので遊びに行きました。

先ずは地下のSWATCHを一回りして、例の油圧エレベーターでオメガフロアへ。

ブティックなのに逆に時計見せて下さいと言われていたのでいくつか見繕って持参しました。
  • オメガ

コメント

1番~7番を表示

2018年
01月17日
12:16

持参したのは、
復刻センテナリー、ルネッサンス、ジェンタデザイン12角コンス、Cラインコンス、デビルクロノ、
アラスカプロジェクトⅢ、コンステレーション1stモデル、30T2RGSCの30ミリ、マリーン、ウルトラシン マジックミステリー他数本。
そんなにまだお客さんのいない時間帯でしたのでハイエックのスタッフが入れ替わり立ち代わりで見に来ました(笑)

そんなわけで今回も他のフロアは回れず、詣での手土産を頂き帰路につきました。

2018年
01月17日
12:20

手土産の一つ目はスピーディチューズデーのマガジン。
これ去年ももらったじゃん。と思いましたが表紙を開いてビックリ。

スピーディチューズデーの代表Robert Jan Broerの直筆メッセージ入りでした。

2018年
01月17日
12:24

もう一つが2015年にスピマスムーンのイベントで使用されたリアルムーンのパネルでした。
「これでインスタ映えする写真を撮ってください」と言われていたので早速いくつかスピマス並べて撮影しました。
これは雰囲気最高です。

実はもう一ついただいたのですが、非公開なやつなので内緒!

2018年
01月17日
13:17


逆に時計見せて下さい・・・
直筆メッセージ入り・・・
イベントのパネル・・・

三度、ビックリです (O_O)

つか、もらい過ぎですよ・・・・・・・・・・・・・(>人<;)

2018年
01月17日
13:40


おブレゲ様は、数年前に父娘でクロノグラフをペアで購入以来、律儀に毎年・・・・
ザ・ペニンシュラで、ランチやディナーを振る舞ってくれますが.....

OMEGAへの貢献度が違い過ぎて...私は、毎回ボールペンです。(笑)

2018年
01月17日
14:12

がさらきさん

>つか、もらい過ぎですよ

いろいろと頂いたので自宅の書斎がオメガブティックのようになってきました(笑)

2018年
01月17日
14:15

Kahey Yoneさん

私の場合オメガだけですので、多数に招待される米さんはすごいですよ。
パテックなんて正規で10本買っても特別扱い何もなしです(笑)

1番~7番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み