1月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

ゼンマイオヤジさんのブログ

(一般に公開)

『三越で時計を買う』(プロローグ) ~2018年01月20日06:06


『買ってはならぬ靴と時計』、、、
その言葉が今年に入り脆くも崩れ去っている。

***

今月だけで発注本数は予約分も入れて既に合計6本。
海外への発注分は現在、輸送途上にある。
そしてそれを迎撃する『NATO軍』も御覧の通り、英国からの到着分含めて急激に増強中。

***

昨夕は三越で1本を引き取った。
それも時計の箱は仰々しい立方体がイヤなので、横長のシンプルな箱に交換をお願いした。
と言うことで、ひとまず時計本体は簡易箱入りで、保証書は紙袋入りで受領した。
決して我が侭を言っている訳ではなく、
くれぐれも無理をしないようにと三越にはお願いしているが。



***

何の為に時計を買うのか?
これから時計を大人買いしてどうするのか?
自分の好きな時計デザインのルーツとは何か?
『研究論文』の為に時計を斯くも買う必要があるのか?

***

全てはそうした命題追求を通じての自己実現が目的であるのだが。。。



※ ミリタリー時計、Genera Purpose、Disposable Watch
  • 所有時計について
  • GOODS
  • ミリタリー

コメント

1番~5番を表示

2018年
01月20日
06:24

いやぁ、何なんでしょうこの買いっぷり!
次お会いする時にどんな話が聞けるやら、楽しみですo(^o^)o

2018年
01月20日
08:51

2: LEM

何の為に時計を買うのか?
これから時計を大人買いしてどうするのか?
自分の好きな時計デザインのルーツとは何か?
『研究論文』の為に時計を斯くも買う必要があるのか?

当然、自己完結されていると思いますが、
全てそう考えること自体が楽しいですね!笑

ニューウォッチの御紹介もお待ちしております。^ - ^

2018年
01月20日
17:38

ともぞーさん、
>次お会いする時にどんな話が聞けるやら、

う~むむむ、微妙鴨。
もしかすると、その、『次』、とは意外とAround the corner、、、鴨。 
コチラの体制が間に合わない?鴨、、、(謎

2018年
01月20日
17:46

LEMさん、

大体、ワタシのブログは毎回完結しているので、
人様にとっては非常に絡み難いブログでもあります(笑
しかし、上記の命題は禅問答と同じで、答えはあってないようなもの。
但し、『研究課題』の『論文タイトル』は既に決まっていますが、
その証拠集めが今回は完結出来ない鴨。

海外ブログを隈なく観ていますが、HODINKEEでさえ表面だけではぐらかしている始末。
最後の手段は関係者への直撃インタビュー、ですけど、
それが出来ない歯がゆさに『論文』は目下、立ち往生しております(笑

2018年
01月20日
18:07

13年前に『デカ厚ブームの嘘、パネライの真実』、という『小論文』を掲載したが、
今回の内容はそれ以上になろうとしている。
Webクロノスで展開するにはちょっと相応しく無さそう。

と言うことは、、、

1番~5番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み