7月のカレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

東京オリンピックモデルを予約しなかった訳2018年07月24日15:54


本日は各紙面に広告が掲載され、今や話題騒然となっている2020TOKYOオリンピック限定スピードマスターですが、各オメガブティックで本日より初回入荷分の販売がスタートしております。
そのため売り場は完全にオリンピック仕様に演出されていました。









今回の東京オリンピックモデルは日本でのみ販売。
日本で絶大な人気のスピードマスターですから海外に回さず完売必至でしょう。
5色のスピードマスターのうち 白、青、黒に関しては2004年~2006年の限定モデルをオマージュし、赤に関してはプラチナ限定モデルのオマージュで文字盤のサンドブラスト加工までやっており、この価格(63万円)なのにとんでもない高級感に仕上がっております。
グリーンに関しては唯一限定ではないスピマスムーンがベースとなっていますが、こちらの文字盤もサンレイにグレーのメッキという凝りようです。







昨日の発表会はTVメディア向けの第一部でオリンピック選手が登場しました。

坂 絵莉さん(レスリング)、楢﨑 智亜さん(スポーツクライミング)、松島 幸太朗さん(ラグビー)、小川航基さん(サッカー)、松田丈志さん(元競泳選手)


第二部では時計関係の雑誌社向けのプレゼンで我がクロノスの広田編集長も参加されておりました。
いつもならクロノスから2,3名くるはずが締め切が近いので編集長のみ参加ということでした。
広田さんが注目したのは裏蓋でモナション副社長に帯磁のインナーカバーは付いているのか質問されておりました。
答えはこれだけ深く掘ってもちゃんとインナーカバーはあるとのことでした。それほどこの裏ブタのエングレービングは見事で、なんとパンフレットの表紙が裏蓋になっているほどです。
モナションに聞いたところこの裏蓋はレーザーでエングレービングをし、一つ彫るのに50分も掛かるということです。
言うなればオリンピックモデルと分かるのはこの裏蓋だけなので気合が違いました。
これほど深くプレスで刻印した場合、裏蓋が歪み防水性が保持できなくなるので時間は掛かるがレーザーで1枚づつ彫る以外なかったようです。
なるほど昔の時計がメダリオンを貼り付けていた理由も理解できました。



さて、このブログの本題で、なぜ昨日私は予約を入れなかったのかですが、オメガブティックの店長が 限定55セットの全部入りを私の好きなシリアル番号で既に用意してあったからです。正直、実機を見るとどの色も素晴らしくどれにするか決めかねていたので5本セットでオーダーしようと思ったのですが、「明日お渡しできます」と言われて驚きました(笑)
  • スピマス道

コメント

1番~15番を表示

2018年
07月24日
15:55

とりあえず、今日は青をつけています。

2018年
07月24日
15:59

ちなみにモナションさん、昨日はウルトラマンスピマス着けてました。
生で見てれ良かったです。

2018年
07月24日
16:26

結局、55本限定にエントリーしなおして...

通常版の青/白、白/黒、白/赤ベゼルを仮押さえしました。(笑)

2018年
07月24日
16:53

予約以前に購入前提の確保ですが…

さすが、オメガマスターw

2018年
07月24日
17:45

ふむふむ。
納得しました 笑

2018年
07月24日
18:15

55本限定セットが、好きなナンバーで用意してあるなんて
凄すぎです。

ウルトラマン限定、入手を危ぶまれていましたが、
どこからか、入手してしまうのでは ^_^

話し変わりますが、seamasterのデリバリーが
予定日、延期の理由がこの辺にあったりしないですよね。

2018年
07月24日
23:15

なるほど、予約せずに購入できるとは、相変わらず さすがすぎます。

途中までは、あれ?これはワールドタイムさんが購入しない理由がないのになぁ???

と見事に引っかかって読んでました。(^^)

2018年
07月25日
09:37

Kahey Yoneさん

やはり五輪ですから5本セットがおススメです。
ただでさえ人気の限定スピマスが自国開催オリンピックモデルなのですから迷うことはないですね。

2018年
07月25日
09:39

まっきいさん

オメガブティックからしたら「どうせ買うだろ」的な理由で用意したのだと思いますが、
まんまとハマりました(笑)

2018年
07月25日
09:40

矢切の渡し守さん

そうゆうことです(笑)

2018年
07月25日
09:47

がさらきさん

ウルトラマン、何とかすると言ってました。

>seamasterのデリバリーが予定日、延期の理由

おお、するどい!!
今回の限定スピマスもだいぶ生産が遅れ、発表に間に合わないのではないかと言われていたのですが、なんとか直前に初回分は入荷したようです。
単純な色違いでなく5モデルですからオメガの生産ラインはパンクでしょうね。
しかもあの裏蓋(笑)

2018年
07月25日
09:49

ししゃもさん

そうです。
予約は入れてないと言いましたが、買わないとは言っておりません(笑)

2018年
07月27日
00:06

自分も 担当から 5本セット確保したのでいかがでしょうかと打診がありましたが さすがにシリアル指定ではありませんでした。
さすがです

自分は今回は諸事情でパスしました。
本番は2020年なのに、もうこんなモデルが出ちゃって、まだ隠し玉があるのでしょうか。

2018年
07月27日
09:36

ユックンさん

55セットは各ブティックに3セット割り当てられているようですが、初回入荷分が回ってくるのは実績ある店舗だと思います。

隠し玉はモナションさんに聞いたらあるようです。

2018年
07月29日
16:25

オチは、流石すぎて素敵です!

1番~15番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み