6月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

先行発売2019年06月21日15:23
2020TOKYOオリンピックのオフィシャルタイムキーパーであるオメガは昨年5色のスピードマスターを日本限定で発売しました。

そして今年もシーマスターで2型、2020本限定モデルを発売しました。
と言っても正式に発表されるのは来月24日の開会式1年前なのですが、本日からブティック限定でわずかにですが何も販促をせず先行発売しております。

今回のモデルは日本だけでなく世界限定です。
  • オメガ

コメント

1番~10番を表示

2019年
06月21日
15:31

ホワイトセラミックのプラネットオーシャンは秒針のロリポップとベゼルの20が日の丸をイメージして赤になっています。
アクアテラの方はブルーのセラミック文字盤が組市松紋にデザインされています。

両モデルともSSブレスが付属します。
プラネットオーシャンにはNATOも付属されていました。

さて、私はもちろんアクアテラを気に入りましたので日本で最速GETさせていただきました。

2019年
06月21日
15:38

グラスバックにもオフィシャルタイムキーパーの東京オリンピックエンブレムがあります。

ちなみにセイコーなど国産メーカーは東京オリンピックモデルは出せないようです。

2019年
06月21日
15:38

オメガ、クロノグラフ以外は、今のところ全く興味がありませんが・・・

6/30、銀座でじっくりと観て来ます!(^^♪

2019年
06月21日
15:45

KaheyYoneさん

ハイエックの新作展ですね。
私は一足先に26日に行って来ます。

2019年
06月21日
16:20

ワールドタイム さん

25日~29日、多忙なので...

30日が、並木通りの何時もの無料休憩所の駐車場が使えるので、
13:00からオメガの展示会に参戦予定です!(^^♪

2019年
06月21日
17:14

kaheyyoneさん

あんな贅沢な無料休憩所は他に無いですね(笑)
アポロ11号の金無垢モデル以上のものは無いと思います。

2019年
06月21日
17:52

7: トシ

どうも、ご無沙汰しております。


昨日オリンピックのチケット(馬術)が2セッション当選したので、その勢いで時計もGET!
と行きたいところですが、もちろんありえません。

でも、この2つの限定モデルは特別箇所の表現にヒネリが効いていてセンスも良くて、なるほど欲しくなりますね。見るだけでも見てみたいです。

2019年
06月21日
18:54

8: masa

記念モデルはとても気になります(^.^)
予算があれば、、悩ましいです。

2019年
06月22日
16:11

トシさん

おお、馬術とは渋いですねー
自国開催など最初で最後でしょうから一つでも生で観たいですよね。
アクアテラのセラミック文字盤はほんとに良く出来てますよ。
買うかは別にしてハイエックや新宿のブティックでもみれるので是非一度ご覧ください。

2019年
06月22日
16:14

masaさん

来月発表されたら組市松は争奪戦になりそうですよ(笑)

1番~10番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み