2月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

世界最強の爺さん!2020年02月19日17:10
ちょっと前にGショックを購入しました。
昨年暮れに発売されたフルチタンGです。
ワンショットモデルの為、探し始めた頃はほとんど店頭在庫がなく、
ネット上では既にプレ値となっておりました。

しばらくしてたまたま行った百貨店の売り場で迷彩柄モデルを見つけ見せてもらうと
レーザーでドットを入れた感じが好きではなかったのでダメもとで柄のないフルチタンはあるか聞いてみました。
すると偶然にも一点だけ在庫が見つかり取り寄せてもらいました。

実物を初めて見ると、マット仕上げのチタンにブラックPVDの色合いがとても良く、ベゼルとブレスのサイド、駒のジョイント部がポリッシュされているので高級感があり、あきらかにSSモデルのブラックPVDとは別物なのが分かります。
そして圧倒的な軽さ、5コマ外しでSSモデルが150gのところ100g切りの98g!!
言わずと知れた世界最強の耐衝撃性に頑強なメタルボディ!!!

高額なMRGなどでもチタンはありましたがコンパクトサイズの5000型でこそ軽量の恩恵があります。
文句なしに最強のGさんです(笑)
  • 時計探求

コメント

1番~9番を表示

2020年
02月19日
17:14

着け心地も当然快適です。

2020年
02月19日
23:04

2: LEM

最高の一本の1つだと思います。ワールドタイムさん守備範囲が広いですね。
私的にはちょっと高めの値段設定でしたのでかなり悩んだあと買いませんでした。
妹の旦那がSSモデルを愛用しているので、チタンモデルを使うのが嫌味にならないかというのもあったんですけどね。
個人的にはフルカーボンでレジン駒使った5000が5万円くらいで出ないかなぁと待ってます。

2020年
02月20日
12:49

LEMさん

>ワールドタイムさん守備範囲が広いですね
自称フリースタイルコレクターですから(笑)

>フルカーボンでレジン駒使った5000が5万円くらい
今回のが165000円でほとんど即完売でしたからチタンの安売りはしないと思いますよ。
というか5万てSSより安いじゃないですか!

私としては定価で買えればよいと思ってましたが外商セールで20%引きになり大変満足です。
割り引かれた分おまけで2110も買っちゃいました。
このマスタードカラーはかなり気に入ってます。

2020年
02月20日
13:46

4: LEM

いえいえ、チタンケースではなく、フルカーボンケースを出して欲しいなというところです。
写真のイエローもいいですよね。お得感もたっぷり。
このモデルの価格を考えたらベゼルもカーボンのもして5万円くらいでできないかなと期待しているところであります。

2020年
02月20日
13:57

LEMさん

チタンでなくカーボンでしたね、
失礼いたしました!

2020年
02月22日
10:24

6: tokei

このチタンのGショック良いですね!
チタンはシルバーのイメージですがブラックというところも良いです。

2020年
02月22日
11:40

7: masa

同じ黒でもチタンの磨きも含めた輝きは違いますね!
私も行きつけの?お店で見つけて悩みましたが、手持ちのSSもあまり使っていない事に気が付き我慢しました(^-^;
あまり間隔がなく後から後から出されると困ってしまいます(笑)

2020年
02月25日
09:08

tokeiさん

コメントありがとうございます。
ぱっと見普通の5000に見えて実はチタンというのが良いですね。

2020年
02月25日
09:10

masaさん

コメントありがとうございます。
SSは35周年記念モデルのゴールドとシルバーを持ってますが、チタンがあるとほぼ出番なしになりそうです。

1番~9番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み