6月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最近のコメント

がーひらさんのブログ

(一般に公開)

珍しい時計の電池交換2020年06月09日16:23
昨日、珍しい時計の電池交換をしたので、その報告をしたいと思います。
画像の時計なのですが、調べると70年代に生産された、初期型のクォーツ時計という事でした。

時計を持って来られた方は幾つかの時計店で電池交換を断られた後で、僕も初めて見た時計だったので「取り敢えず挑戦してみます」ということでお預かりしました。

預かったは良いものの、普通のクォーツ時計とはケースの構造が全く違っていて、どうやっても開ける事が出来ませんでした。通常の時計は裏蓋がミドルケースにねじ込まれているか、スナップ指揮に取り付けられているのですが、裏蓋とミドルケースに隙間らしきものが無く、お手上げ状態でした。

そうして一度は諦めたのですが、諦めきれない店長がバンドを外してみると、なんとバンドに隠れていた部分に開け口があるではないですか!この時計はミドルケースと裏蓋では無く、ムーブメントと文字盤、風防が一体になったケースにかんの付いた外枠が付いている形式だったのです。これに気付いた時、店長と二人で大喜びしました。

構造さえ分かればこっちのもので、風防と竜頭を外し、秒針が取れていたので付け直し、電池交換を完了させました。かなり古い時計なので、動くかどうか不安でしたが、竜頭を指し直して押し込むと、見事に動いてくれました。

お預かりしてから約1時間掛けて作業をした甲斐があり、お返しする時には、お客様に大いに喜んで頂けました。見たことのない時計に出会い、それを通してお客様に喜んでもらえるという事は、本当に時計店員冥利に尽きます。
これからも、もっと技術を高めて、沢山のお客様に喜びを届けられる様な店員を目指していきます。

この経験は本当に良い思い出になり、この時計の事は多分一生忘れないと思います。
また、印象深い接客や、珍しい時計を見かけた時は、ここに書きたいと思います。


※乗せている画像は通販サイトからの引用です。
  • 仕事

コメント

1番~2番を表示

2020年
06月10日
17:28

こんにちは。

参考までに、これですね。
セイコーにも様々なケース構造があります。

2020年
06月10日
20:33

四◇郎さん、貴重な資料を見せて頂いてありがとうございます。

スナップ式とねじ込み式、ビス止め以外は殆どやったことがなかったので、いい勉強になりました。
ケース構造も色々あるので、もっともっと勉強します!

1番~2番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み