『クロノス日本版』編集部の鶴岡智恵子です。webChronosでは毎日4本ほど記事を公開しており、その総数は日々増え続けています。そうなってくると、www(ワールドワイドウェブ)の彼方に埋もれてしまう記事も少なくなく……webChronosのみならず、どのサイトにも言えることですが、“推し”の記事が日の目を見なくなってしまうのは悲しいものです。そこで今回は、webChronosに公開されている記事のうち、鶴岡のおすすめを、このブログの中でまとめていきます! なお、随時更新予定!
①編集部おすすめの腕時計
最初に紹介したいのが、2023年末からスタートした、新しい企画「編集部おすすめの腕時計」。小誌編集部の編集長広田雅将、副編集長の鈴木幸也、編集の細田雄人、大橋洋介、鶴岡智恵子それぞれが、お題に沿って「おすすめしたい腕時計」を2本ずつ選出するという内容の記事です。
なんとなく勢いで始めたこの企画。普段は取材に基づいて客観的な記事を書くメンバーの、好みや各腕時計への思いが反映された“おすすめモデル”を見るのが結構面白くて、また、おかげさまで読者の皆さまにもたくさんご覧いただいており、スタートして良かったと思う企画のひとつです。
これまでのお題は「クォーツ式腕時計」「手巻き式腕時計」「ムーブメントで選ぶ腕時計」「30万円以下で買える腕時計」。今後のお題は4本くらいは決まっているのですが、もし「これやってほしい!」というのがありましたら、Twitter(現X)のDMやリプライでお寄せいただけますと幸いです(公式@CHRONOS_JAPAN、または鶴岡@Tsuruoka_Chiekoまで)! ちなみに今までTwitterでご提案いただいたお題は「旅に持っていきたい腕時計」「2針の腕時計」「年を取っても使い続けたい腕時計」「腕時計に興味のある同僚にすすめたい腕時計」です。いただいたお題は、順次対応していきますので、乞うご期待!

https://www.webchronos.net/features/106374/

https://www.webchronos.net/features/106819/

https://www.webchronos.net/features/108927/

https://www.webchronos.net/features/110061/
②ぜんまい知恵袋
特集記事内のカテゴリや、ハンバーガーメニューにも設置している「ぜんまい知恵袋」へのリンク。
ぜんまい知恵袋は腕時計に関する疑問を解決するために生まれたコンテンツです。「アンティークウォッチを買う時に気を付けたいこと」「時計のカレンダーを修正してはいけない時間とは?」といったお役立ち系から、「文字盤のラッカー仕上げとは?」「ムーブメントに使われる石とは?」といった、今更聞けない! な疑問解決系まで、幅広くコンテンツを扱っています。自分自身も、このぜんまい知恵袋に結構助けられています。
最近では、デザイナーさんにお願いして図解やアニメーションを付けて、いっそう分かりやすい記事にするためのリニューアルも行っています。

https://www.webchronos.net/features/57611/

https://www.webchronos.net/features/49911/

https://www.webchronos.net/features/32837/
③「Tick Tock Talk♪」のアフター動画
毎週土曜日の25時からTOKYO FMで放送されている、広田雅将がパーソナリティを務めるラジオ番組「BEST ISHIDA Presents クロノス日本版 Tick Tock Talk♪」。広田がゲストと会話しながら、ゲストの時計との出会いや付き合い方、大切な1本といったエピソードを掘り下げていくプログラムです。この放送後のアフタートーク動画を、Youtubeで公開しています。webChronosのサイトからもご覧いただけますので、ラジオをご視聴くださった方もそうでない方も、ぜひチェックしてみてください!

https://www.webchronos.net/features/108802/

https://www.webchronos.net/features/107998/

https://www.webchronos.net/features/107616/
ラジオの番組ページは以下のURLよりお入りください。
https://audee.jp/program/show/300005808
また、前回の放送は、radikoから視聴可能です。
おまけ
最後に、クロノス編集部の真面目な(?)仕事風景を……