シチズン プロマスター。過酷な環境をものとしない時計の極意とおすすめのコレクション

FEATUREその他
2024.06.25

シチズン時計のプロマスターは、優れた信頼性と機能性を備えたプロフェッショナル仕様のコレクションだ。MARINE・LAND・SKYの3シリーズに分かれ、それぞれに特有の魅力が備わっている。本記事では、プロマスターの特徴や、おすすめモデルを見ていこう。

シチズン プロマスター


本格スポーツウォッチ「プロマスター」の特徴

シチズン時計から1989年に誕生した「プロマスター」は、プロフェッショナルをうならせるハイスペックなスポーツウォッチとして、高い評価を得続けている。まずは、陸・海・空それぞれのシーンで優れたパフォーマンスを発揮する、プロマスターの特徴を解説しよう。

シチズン デプスメーター

「プロマスター」は、陸・海・空各専門分野で必要とされる機能性を持つプロフェッショナルスポーツウォッチとして、1989年に誕生した。写真はプロマスターの前身である、世界初のエレクトロニクス水深計を搭載したダイバーズウォッチ「デプスメーター」。

状況に合わせて選べる3種類のシリーズ

プロマスターは大きく3種類に分かれている。ダイバーズウォッチの“MARINE、フィールドウォッチの“LAND”、そしてパイロットウォッチの“SKY”である。

MARINEの大きな魅力は、実用範囲を大きく超えるスペックだ。水深1000mの使用に耐えられるモデルや、潜水中に水深計が動く様子が楽しめるモデルも存在する。

登山家・探検家向けのプロフェッショナルウォッチ LANDには、高度計や方位計が搭載されているモデルもある。時計の機能を充実させることでハンズフリーになるため、登山や探検に集中できるだろう。

SKYの特色は計器然としたスタイリッシュなデザインだ。多彩な計測機能や高性能クロノグラフも備え、国産時計メーカーの中でも、トップレベルのパイロットウォッチに仕上がっている。

さまざまなシーンで役立つ多彩なテクノロジー

プロマスターにはシチズン時計が誇る最先端のテクノロジーが豊富に搭載されている。中でも特徴的なのが、「スーパーチタニウム」と「エコ・ドライブ」である。

シチズン時計が開発したスーパーチタニウムは、チタンに独⾃の加⼯技術と表⾯硬化技術(デュラテクト)を組み合わせ、軽量で錆びにくく、ステンレスの5倍以上といわれる強度を実現している。

また、シチズン時計が誇る独自機構エコ・ドライブは、わずかな光も電気に変換する。定期的な電池交換が不要であり、フル充電すれば光が届かない場所でも通常は半年以上駆動するのだ。

さらに針ズレを防止する機能や、ズレてしまった針を自動修正する機能も、高精度を支える優れたテクノロジーだ。こういった実用的なテクノロジーのほかにも、過酷な状況に合わせて役立つ、多彩な機能が備わっている。

シチズン エコ・ドライブ

シチズン時計の独自開発により誕生した、光発電技術「エコ・ドライブ」は、太陽光や室内のわずかな光でも電気に換え、フル充電後は光がなくても6カ月以上動き続ける。


プロマスター MARINEのおすすめモデル

プロマスター MARINEは、海のより深い場所を目指すための機能を実装したコレクションである。おすすめモデルの特徴や魅力をチェックしよう。

1000m飽和潜水用防水のダイバーズウォッチ

「エコ・ドライブ プロフェッショナルダイバー1000m」は、水深1000mの環境の水圧に耐えられるモデルだ。1000m防水クラスでは世界で初めて光発電を搭載しており、フル充電で約1.5年可動可能。さらに表面硬化技術「デュラテクト」を各部品で使い分け、極めて丈夫な外装を実現している。

衝撃を受けた際の針ズレを防ぐ衝撃検知機能も、本作の魅力だ。自動的に針ズレを補正する針自動補正機能と併せて、高性能の強力な下支えとなっている。

水中では深くなるほど光が入りにくくなるため、高い視認性が不可欠だ。その点本作は抜かりなく、針とダイアルに2色の蓄光塗料が塗布されており、長時間の判読性維持を可能にしている。

シチズン プロマスター エコ・ドライブ プロフェッショナルダイバー1000m

シチズン プロマスター「エコ・ドライブ プロフェッショナルダイバー1000m」Ref.BN7020-09E
光発電エコ・ドライブ(Cal.J210)。スーパーチタニウム™ケース(直径52.5mm、厚さ22.2mm)。1000m飽和潜水用防水。30万8000円(税込み)。

最短3秒で時刻情報を受信

200m潜水用防水を搭載した「エコ・ドライブGPS衛星電波時計 ダイバー200m」は、最短3秒でGPS衛星からの時刻情報を受信し、常に正確な時を刻み続ける。

2時位置と4時位置のプッシュボタンを同時に押すことで、衛星電波受信機能をオフにすることが可能である。ダイビング中の誤操作による時刻のズレを防げる便利な機能だ。

文字盤の見返しリングにはワールドタイム設定用の都市名に加え、名だたるダイビングスポット8カ所も表記されている。ダイビング愛好家にとっても、実に魅力的な1本だ。

シチズン プロマスター エコ・ドライブGPS衛星電波時計 ダイバー200m

シチズン プロマスター「エコ・ドライブGPS衛星電波時計 ダイバー200m」Ref.CC5006-06L
光発電エコ・ドライブ(Cal.F158)。スーパーチタニウム™ケース(直径47mm、厚さ15.6mm)。200m潜水用防水。18万1500円(税込み)。


プロマスター LANDのおすすめモデル

アウトドアで活用したい時計を求めるなら、“陸”で高い実用性を発揮するプロマスター LANDが適している。おすすめモデルを見ていこう。

多彩なアウトドア機能を備えたクロノグラフモデル

特徴的なベゼルを搭載したクロノグラフモデル「エコ・ドライブ電波時計(ワールドタイム機能)」Ref.CB5034-91Aは、視認性の高いメカニカルなダイアルと相まって、アクティブな印象を放っている。

また、日本・中国・アメリカ・ヨーロッパの4エリアで時刻を自動修正できる電波時計であり、さらに文字盤の見返しリングに世界24のタイムゾーンが記されたワールドタイム機能や、簡単操作で海外の現地時刻に合わせることのできるダイレクトフライト機能なども搭載された優れものだ。日常使いに便利なパワーセーブ機能や20気圧の防水性能を備えている点もうれしいポイントだ。

シチズン プロマスター エコ・ドライブ電波時計 ワールドタイム機能

シチズン プロマスター「エコ・ドライブ電波時計(ワールドタイム機能)」Ref.CB5034-91A
光発電エコ・ドライブ(Cal.E660)。SSケース(直径44.6mm、厚さ12.6mm)。20気圧防水。7万1500円(税込み)。

普段使いに最適なエコ・ドライブ電波時計

プロマスターはハイスペックが魅力的なコレクションだが、機能を絞ったモデルも存在する。

スーパーチタニウムをまとった「エコ・ドライブ電波時計」Ref.AT6080-53Lは、実用性の高いモデルだ。視認性に優れたインデックスには蓄光塗料が施され、夜でも時刻が見やすい。

シチズン プロマスター エコ・ドライブ電波時計

シチズン プロマスター「エコ・ドライブ電波時計」Ref.AT6080-53L
光発電クォーツ(Cal.H100)。スーパーチタニウムケース(直径39mm、厚さ11.4mm)。20気圧防水。7万9200円(税込み)。


プロマスター SKYのおすすめモデル

パイロットウォッチを好む人には、プロマスター SKYがおすすめだ。以下に挙げる2モデルの特徴や魅力をチェックしておこう。

シリーズ初の本格メカニカルGMT

「メカニカルGMT」は、プロマスターで初めて機械式のGMT付きムーブメントを搭載したモデルである。24時間針を使って、ふたつのタイムゾーンを確認できる。

凝ったディテールを持つベゼルは、GMT機能を際立たせるデザインとなっている。太い針やアラビア数字インデックスの組み合わせにより、ダイアルから力強い印象を受ける1本だ。

シチズン プロマスター メカニカルGMT

シチズン プロマスター「メカニカルGMT」Ref.NB6046-59E
自動巻き(Cal.9054)。24石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約50時間。SSケース(直径44.5mm、厚さ12.7mm)。20気圧防水。13万2000円(税込み)。

シチズン プロマスター メカニカルGMT

ケースバックには、プロフェッショナルツールとしての信頼性を表現する、パイロット用ヘルメットのイラストが刻印されている。

パイロットに必要な機能を網羅

コックピットの計器を想起させる見た目が特徴的なSKYシリーズは、パイロットに不可欠な機能が充実したモデルだ。世界24都市の時刻に素早く切り替えられるダイレクトフライト機能や、正しい時刻に自動修正する標準電波受信機能などが搭載されている。

空の色から着想を得たSKYシリーズの「オーロラの神秘的な光」は、空一面に広がるオーロラをイメージしたグリーンのダイアルやベゼルを備えている。カラーやベルトが異なるモデルも展開されているため、好みの1本を選んでみよう。

シチズン プロマスター SKY シリーズ エコ・ドライブ電波時計

シチズン プロマスター「SKY シリーズ エコ・ドライブ電波時計」Ref.CB5004-59W
光発電エコ・ドライブ(Cal.E660)。SSケース(直径45.9mm、厚さ13.7mm)。20気圧防水。8万2500円(税込み)。


機能性と実用性を追求したシチズン時計 プロマスター

3種類のシリーズが展開されているプロマスターは、それぞれ独自のフィールドに合わせた仕様を備えている。シチズン時計独自のテクノロジーが、ふんだんに搭載されている点も魅力だ。

利用するシチュエーションをイメージしてシリーズを選び、自分に合ったデザインや機能が備わっている1本を手に取ろう。

シチズン プロマスター エコ・ドライブGPS衛星電波時計 ダイバー200m


Contact info: シチズンお客様時計相談室 0120-78-4807
参考サイト:https://citizen.jp/


ブランド誕生100年! 2024年のシチズン新作時計を一気読み!

https://www.webchronos.net/features/111186/
シチズンのダイバーズウォッチ「プロマスター MARINE」がダイバーに愛される理由とは?

https://www.webchronos.net/features/106725/
ダイバーズウォッチは日常生活で使える? シチズン プロマスターをテスト

https://www.webchronos.net/features/80696/