「時計愛好家の生活」ほか、時計専門誌『クロノス日本版』最新号の見どころを解説!

FEATUREその他
2025.02.14

2月6日に発売された、『クロノス日本版』2025年3月号(Vol.117)。この最新号の解説を、YouTubeチャンネル「webChronosTV」で行った。例年販売部数に影響するほどの人気企画「時計愛好家の生活」をはじめ、時計業界の注目トピックスや最新ニュースの記事を、編集長の広田雅将、副編集長の鈴木幸也、編集部員の細田雄人が詳細に解説した配信のアーカイブを、本記事に掲載する。


『クロノス日本版』最新号を解説!

 2005年に創刊した、時計専門誌『クロノス日本版』。時計業界の最新ニュースはもちろん、重要トピックスや、専門誌らしいマニアックな視点での記事を読者にお届けしてきた。そんな小誌の最新号である117号(2025年3月号)が発売中だ。今号は14回目となり、例年販売部数に影響するほどの人気企画である「時計愛好家の生活」や巻末漫画「腕時計パラノイア列伝」で取り上げるセイコー クレドール「ロコモティブ」などが掲載されている。

 小誌をより楽しんでいただくために、編集長の広田雅将、副編集長の鈴木幸也、編集部員の細田雄人がYouTubeチャンネル「webChronosTV」のライブ配信で見どころを解説した。そのアーカイブを、本記事に掲載する。

目次

0:41 OP
2:30 第1特集「時計愛好家の生活」(P.30〜)
12:50 新鋭(P.77〜)
14:21 第2特集「アイコニックピースの肖像85」(P.88〜)
16:30 第3特集「2025年版 世界のウォッチパーソン紳士録」(P.101〜)
19:05 「腕時計パラノイア列伝」(P.127〜)
22:05 「meeting(巻頭インタビュー)」(P.23〜)
23:19 そのほか質疑応答など
34:21 ED


クロノス日本版 3月号(Vol.117)発売中!

FEATURES

注目の新型ムーブメントとは? ゼニス「デファイ」の進化とは? 『クロノス日本版』最新号を広田雅将が解説!

FEATURES

未来に残る時計たちとは?『クロノス日本版』最新号の見どころをライブ配信で解説!

FEATURES