スイス・ジュネーブで例年開催されているWatches & Wonders Geneve。時計業界では大きなイベントとなるこの新作見本市に、今年も『クロノス日本版』編集部は取材を行う。2025年3月30日(日)15時30分〜、現地へと向かう編集長・広田雅将が、成田空港からwebChronosTV(https://www.youtube.com/@webChronosTV)でライブ配信! 近年の傾向から見る今年の新作予想から、広田が個人的に気になるブランド、そして新作時計で見るべきポイントなどを解説する。

昨年のWatches & Wonders Geneveの、ノモス グラスヒュッテのブースで撮影した写真。今年も、広田をこんな笑顔にするような新作時計が続々登場する……!?
Watches & Wonders Geneve2025が開催! 今年の新作時計は何が出る?
毎年春に開催される、時計の新作見本市Watches & Wonders Geneve(以下W&WG)。年間を通して、時計業界で最も盛り上がる一大イベントとなっている。今年の開催は、4月1日(火)〜7日(月)だ。2005年の創刊以来、スイスでの新作見本市を取材してきた時計専門誌『クロノス日本版』編集部は、今年も現地まで赴き、各時計ブランドを専門誌ならではの切り口で取材する。
W&WGの会場は、ジュネーブ国際空港に隣接するPalexpo(パレクスポ)。しかし会場外でも、ホテルなどで個別に新作発表を行うブランドも存在する。また、市を挙げてのイベントとなるため、レマン湖のモンブラン橋にはW&WGの旗が立てられる。
W&WGが開催されるスイス・ジュネーブに、編集長・広田雅将ももちろん向かう。この出発日の2025年3月30日(日)15時30分〜、広田が空港からYouTubeチャンネル「webChronosTV」でライブ配信! 近年の傾向から見る今年の新作モデルの予想や、広田が個人的に気になるブランド、そして新作時計で見るべきポイントなどを解説する。
このライブ配信を見れば、2025年の時計業界が見えてくる!?
ライブ配信詳細
チャンネル:webChronosTV(https://www.youtube.com/@webChronosTV)
配信時間:2025年3月30日(日)15時30分
※昨年のライブ配信の様子は以下から確認を!