独立時計師 ヴティライネン 傑作腕時計への道1

LIFE対談
2019.10.25

本年8月、世界の一流時計が一堂に課した国内最大級規模の「三越ワールドウォッチフェア」が開催されました。今回は特別イベントとして、独立時計師のカリ・ヴティライネン氏を招き、Chronos日本版編集長、広田雅将氏との特別対談を行いました。当日の対談の様子をご紹介いたします。

produced by MITSUKOSHI WORLD WATCH GALLERY
独立時計師 ヴティライネン 「傑作腕時計への道」


クロノス日本版編集長 広田雅将
×
独立時計師 ヴティライネン

第1回「時計好きを唸らせる美しすぎる時計とは」

広田:ヴティライネンさんにまず伺いたかったのは、そもそもどうして時計師になろうと思ったんでしょう。スイスならまだしもフィンランドで時計師になろうというのは珍しいんじゃないですか。

ヴティライネン:子どもの頃からメカに非常に興味がありました。父の知り合いに時計の技術者がいたので、そのアトリエが遊び場であり、機械や工具を見て育ったんです。将来こういった手先を使う時計関係の仕事がしたいと10歳くらいから憧れていました。フィンランドの時計専門学校で学んだ後、時計専門店で1年間働き、より本格的な時計を学ぶため、1988年に時計の聖地であるスイスにあるWOSTEPという時計学校に入ったわけです。

広田:興味深いのは、独立時計師になったのは40歳の頃ですが、年齢的に不安はなかったんですか。

ヴティライネン:独立するには、資金や立ち上げ後も自分がやっていけるかどうかという不安はもちろんありました。でもたとえ下請けでもやっていける自信はありましたし、ちょうどタイミングがあった時期だったんですね。

広田:独立後は多くの傑出した時計を作られています。まずVingt-8(ヴァントゥイット)ですが、現行の3針時計でこれだけ仕上げのいいムーブメントは多分ありません。何故こんなに仕上げにこだわっているのですか。


詳細は 三越WORLD WATCH GALLERY にて掲載中