プロスペックス SPEEDTIMER メカニカルクロノグラフ

自動巻き(Cal.8R46)。34石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約45時間。SS(直径42.5mm、厚さ15.1mm)。10気圧防水。世界限定1000本。35万2000円(税込み)。
セイコー プロスペックスに新コレクション「SPEEDTIMER」が登場した。今作は、その新コレクションにラインナップされた自動巻きクロノグラフである。デザインは2種類が用意されている。ホワイトダイアルモデルは世界限定1000本。1964年に東京オリンピックで使用された、同社製の高精度ストップウォッチにオマージュを捧げたデザインとなっている。長いカウンターウェイトを備えたクロノグラフ秒針は、ダイアル外周のタキメーターまでしっかりとリーチし、大型のプッシュボタンは押しやすさを追及したものである。レギュラーモデルとなるブラックダイアルは、同じく1964年に発売された国産初のクロノグラフ「クラウン クロノグラフ」をモチーフとしており、シャープな針や溝の入った幅広のインデックスにその意匠を確認することができる。ホワイトダイアルモデルには、ステンレススティール製ブレスレットのほかにカーフストラップが付属する。

自動巻き(Cal.8R46)。34石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約45時間。SS(直径42.5mm、厚さ15.1mm)。10気圧防水。33万円(税込み)。
プロスペックス SPEEDTIMER ソーラークロノグラフ
ソーラークォーツ(Cal.V192)。SS(直径39mm、厚さ13.3mm)。10気圧防水。各7万4800円(税込み)。
セイコー プロスペックス「SPEEDTIMER」にソーラークロノグラフ1型4種が追加された。1969年5月に世界初のデイデイト付き垂直クラッチ式自動巻きクロノグラフとして発売された、「5 スポーツ スピードタイマー」をデザインモチーフとしている。39mm径のシャープなケースをブラックのベゼルが引き締めており、スポーティなデザインに仕上がっている。一方で、クリーム色のスーパールミノバ、カーブ型のサファイアクリスタルガラス、ざらつかせたような質感の砂目調のダイアル等、随所に取り入れられたクラシカルなテイストが、往年のファンの心をくすぐる。機械式では維持費がネックとなるクロノグラフだが、今作はソーラークォーツムーブメントを採用しているため、ランニングコストを大幅に抑えることができるのも大きな魅力だ。
プロスペックス 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141

自動巻き(Cal.6R35)。24石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約70時間。SS(直径40.5mm、厚さ13.2mm)。200m防水。13万7500円(税込み)。
同時発表されたSBDC143とともに、セイコーダイバーズとして初めてファブリックストラップを採用したモデル。デザインのベースとなっているのは1965年に国産初のダイバーズウォッチとして誕生した「62MAS-010」。リュウズガードを持たないすっきりとしたデザインを特徴とする、その後のセイコー特殊時計開発の礎となった記念碑的モデルだ。今作でもそのデザインコードを受け継ぎ、太く視認性に優れた針とインデックスを備えている。搭載されるCal.6R35は、熟成を重ねたCal.6R15をベースにパワーリザーブを約70時間に延長した高い信頼性を誇るムーブメントだ。ファブリックストラップは日本伝統技法で編み込まれており、カラーリングの異なる2本が付属している。
プロスペックス 1970 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC143

自動巻き(Cal.6R35)。24石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約70時間。SS(直径42.7mm、厚さ13.2mm)。200m防水。14万8500円(税込み)。
同時発表されたSBDC141とともに、セイコーダイバーズとして初めてファブリックストラップを採用したモデル。このストラップは、着物の帯締めでも使用される日本の伝統技法「製紐(せいちゅう)」によって製造されている。これにより耐久性、快適性に加え、審美性までをも追及した特別なストラップに仕上がっている。今作のデザインベースとなったのは、1970年に発売され、冒険家の植村直己氏が北極圏での犬ぞりの旅に携行した通称セカンドダイバーである。リュウズガードを兼ねた丸みを帯びたケースは、現在でも根強い人気を誇る。搭載しているムーブメントは約70時間のパワーリザーブを備えるCal.6R35。ファブリックストラップは2本が付属する。
プレザージュ Style60’s
自動巻き(Cal.4R35)。23石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約41時間。SS(直径40.8mm、厚さ12mm)。5気圧防水。
SARY193、SARY195:6万500円(税込み)、SARY197:5万5000円(税込み)
セイコー プレザージュに新しく「Style60’s」シリーズが追加された。デザインベースとなったのは、1964年に発表された国産初のクロノグラフ「クラウン クロノグラフ」である。「クラウン クロノグラフ」は、回転式のベゼルと2時位置のプッシュボタンを備えた手巻き式のワンプッシュクロノグラフだが、今作ではそれをシンプルな3針モデルとしてリメイクしている。オリジナルのデザインを踏襲したインデックスと針、異なる仕上げを使い分けたダイアル、そしてそれらをクラシカルに見せるボックス型のハードレックスガラス等、「クラウン クロノグラフ」を知る者には親しみを、知らない者には新鮮さを与えるモデルに仕上げられている。デイト表示付きのモデルと24時間表示とオープンハートを備えたモデルが用意され、それぞれバリエーションが3種類存在する。
自動巻き(Cal.4R39)。24石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約41時間。SS(直径40.8mm、厚さ12.8mm)。5気圧防水。各6万6000円(税込み)。
アストロン グローバルライン スポーツ 5X チタン 国境なき医師団 コラボレーション限定モデル
GPSソーラー(Cal.5X53)。セラミックス×Ti(直径42.8mm、厚さ14.9mm)。20気圧防水。国内限定500本。33万円(税込み)。
国内限定500本となる、国境なき医師団とのコラボレーションモデル。セイコー アストロンの「グローバルライン スポーツ 5X チタン」をベースに国境なき医師団のブランドカラーであるレッドを随所に取り入れている。ダイアルやセラミックス製のベゼルはクリーンな印象のホワイトが採用され、視認性も確保されている。軽量なチタンケースに加え、地球上のあらゆる場所で正確な時刻情報を取得可能なGPSソーラームーブメントを搭載し、実用性にも優れる。チタン製ブレスレットの他、レッドカラーの強化シリコン製ストラップが付属する。今作の売上の一部は、国境なき医師団の緊急対応の最前線に立つ精鋭「緊急チーム」の活動資金として寄付される。
セイコー 5スポーツ ワンピースコラボレーション限定モデル
自動巻き(Cal.4R36)。24石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約41時間。SS(直径42.5mm、厚さ13.5mm)。10気圧防水。世界限定各5000本(うち国内各500本)。各5万1700円(税込み)。
セイコーより、大人気少年漫画作品『ONE PIECE』とのコラボレーションモデル1型5種が発表された。ベースとなっているのは、2019年にリローンチされた「セイコー 5スポーツ」。登場人物であるルフィ、ゾロ、サンジ、ロー、サボの5人をモチーフとしたバリエーションがランナップされる。今作のコンセプトは「受け継がれる意志」であり、ケースバックには各キャラクターが恩人から受け継いだアイテムや象徴となるマークを、その強い意志を表す言葉とともにデザインしている。ダイアルに合わせたパターンをプリントしたシリコンストラップが装着されており、アクティブシーンにもふさわしい仕様となっている。各5000本限定で用意され、国内分はそのうちの各500本のみである。
セイコー創業140周年記念モデル
「プロスペックス」「プレザージュ」「アストロン」「5スポーツ」「ルキア」「セイコーセレクション」
セイコー創業140周年記念として、同社の6ブランドより、それぞれ限定モデルが発売される。いずれのモデルも、表情豊かな雲とその切れ間からのぞく青空を、シルバーホワイトダイアルと随所にあしらったブルーで表現している。光芒が広がる情景を想起させるデザインは、輝かしい未来に向けて前進する力を湧き起こさせる。
セイコー プロスペックス SBDC139

自動巻き(Cal.6R35)。24石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約70時間。SSケース(直径40.5mm、厚さ13.2mm)。200m防水。世界限定6000本。14万3000円(税込み)。5月28日発売予定。
1965年に発表されたファーストダイバーを現代デザインとしてリメイクしたモデル。200m空気潜水用防水機能に加え、約70時間のパワーリザーブを持つCal.6R35を搭載した実用的なスポーツウォッチである。
セイコー プレザージュ SARF007

自動巻き(Cal.6R64)。29石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約45時間。SSケース(直径42.2mm、厚さ13.7mm)。10気圧防水。世界限定3500本。15万9500円(税込み)。5月28日発売予定。
シャープなケースラインと麻の葉模様のダイアルを持つ新シリーズ「Sharp Edged Series」よりラインナップされたモデル。パワーリザーブインジケーター、日付表示、GMT機能を備える。
セイコー アストロン SBXC092

GPSソーラー(Cal.5X53)。セラミックス×18KPGケース(直径45.3mm、厚さ14.5mm)。10気圧防水。日本限定14本。275万円(税込み)。5月28日発売予定。
ピンクゴールドとブルーセラミックスを用いたケースに合わされた、白蝶貝のダイアルが特徴的なモデル。華やかな素材を多用しており、まさにセイコー創業140周年を祝うに相応しいモデルに仕上がっている。このモデルのみ、ケースバックにシリアルナンバーが記される。
セイコー アストロン SBXC093

GPSソーラー(Cal.5X53)。SSケース(直径42.7mm、厚さ13.3mm)。10気圧防水。世界限定1400本。25万3000円(税込み)。5月28日発売予定。
シルバーホワイトダイアルとブルーセラミックスを組み合わせ、スポーティーにまとめ上げられたモデル。幅広のラグが特徴的なステンレススティール製ケースは、ポリッシュとサテンを使い分けた立体的な仕上げが施されている。
セイコー アストロン SBXY001

ソーラー電波(Cal.8B63)。Tiケース(直径41.3mm、厚さ11.3mm)。10気圧防水。日本限定600本。14万3000円(税込み)。5月28日発売予定。
軽量なチタンケースが採用されたソーラー電波モデル。両面にカーブをつけたサファイアクリスタル風防によって、ノスタルジックなヴィンテージテイストに仕上げられている。
セイコー 5スポーツ SBSA109

自動巻き(Cal.4R36)。24石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約41時間。SSケース(直径42.5mm、厚さ13.4mm)。10気圧防水。世界限定1万1000本。3万4100円(税込み)。5月28日発売予定。
ブルーの逆回転防止ベゼルが爽やかなモデル。ダイアルには型打ちによるグリッドパターンが施されており、レギュラーモデルとは一線を画すデザインに仕上げられている。
セイコー ルキア SSVW197

ソーラー電波(Cal.1B32)。SSケース(縦38.1×横23.7mm、厚さ7.7mm)。10気圧防水。日本限定1000本。7万1500円(税込み)。5月28日発売予定。
シルバーホワイトを基調とした清楚なダイアルを持つモデル。ダイアルの1時、5時、11時位置にはダイヤモンド、7時位置にはブルーサファイアがセットされている。
セイコーセレクション SBTM299

ソーラー電波(Cal.7B75)。Tiケース(直径39.5mm、厚さ9.5mm)。10気圧防水。日本限定800本。5万5000円(税込み)。5月28日発売予定。
ワールドタイム機能を持ちながらもシンプルなデザインが魅力のソーラー電波モデル。都市コードを記したブルーのインナーリングが、シルバーホワイトのダイアルを引き締めている。