ブラックベイ プロ
自動巻き(Cal.MT5652)。28石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約70時間。SS(直径39mm)。200m防水。45万5400円(税込み)。
チューダーの人気コレクション「ブラックベイ」に登場した、全く新しいデザインのモデル。39mm径のコンパクトなケースに24時間表記の固定ベゼル、イエローのGMT針を備えた、チューダーの冒険の精神を体現するツールウォッチだ。放射状にサテン仕上げの施された細い字体の24時間表記ベゼルの登場は、多くのファンが待ち望んでいたことだろう。インデックスは、通称“フチなし”を思わせるデザイン。これはモノブロックの発光セラミックス製であり、ヴィンテージな雰囲気を高めるだけではなく、発光する面積自体を広く取り、暗所での視認性を向上させるものだ。ムーブメントは、「ブラックベイ GMT」同様のCal.MT5652。ステンレススティール製のリベットブレスレットの他、ファブリックストラップ、レザーとラバーのハイブリッドストラップが用意される。

自動巻き(Cal.MT5652)。28石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約70時間。SS(直径39mm)。200m防水。41万9100円(税込み)。
ブラックベイ GMT S&G
自動巻き(Cal.MT5652)。28石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約70時間。SS×18KYG(直径41mm)。200m防水。49万600円(税込み)。
コレクションの中でも高い人気を誇る「ブラックベイ GMT」に、ステンレススティールと18Kイエローゴールドのコンビモデルが登場した。ベゼル、リュウズ、そしてブレスレット中央のリンクに18Kイエローゴールドが採用されている。色分けされたアルミニウム製ベゼルインサートは、ブラウンとブラックの2色。紫外線を浴びて色褪せた、ヴィンテージモデルを想起させるような色合いとなっている。ベルトは、ブレスレット、レザーストラップ、ファブリックストラップの3種類が用意されている。

自動巻き(Cal.MT5652)。28石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約70時間。SS×18KYG(直径41mm)。200m防水。63万4700円(税込み)。
ブラックベイ クロノ S&G

自動巻き(Cal.MT5813)。41石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約70時間。SS×18KYG(直径41mm)。200m防水。68万2000円(税込み)。
2019年に登場した「ブラックベイ クロノ S&G」に、シャンパンカラーダイアルのバリエーションが追加された。「ブラックベイ クロノ」は、ねじ込み式のプッシャーとリュウズによる、200mの防水性を備えたクロノグラフである。ブライトリングのCal.B01をベースとした、C.O.S.C.公認クロノメーター仕様のムーブメントを搭載する。本作は、ベゼルやブレスレット中央のリンクのひとコマ目やベゼルに18Kイエローゴールドを採用し、ラグジュアリーな印象を与えられている。シャンパンカラーのダイアルは、インダイアルにブラックを取り入れることで、スポーティにまとめられている。ベルトは、ブレスレットの他、ブラウンレザーストラップとブラックファブリックストラップが用意されている。

自動巻き(Cal.MT5813)。41石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約70時間。SS×18KYG(直径41mm)。200m防水。68万2000円(税込み)。
チューダー ロイヤル
自動巻き(Cal.T201)。25石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約38時間。SS(直径28mm)。100m防水。39万4900円(税込み)。
ブレスレット一体型ケースを持つ「チューダー ロイヤル」に、ダイヤモンドベゼルのバリエーションが追加された。チューダー ロイヤルと言えば、ポリッシュ仕上げとオルタネイティングカットを交互に施したノッチドベゼルが特徴であったが、今作では、ベゼル一周にダイヤモンドを敷き詰めたベゼルが採用されている。ケースサイズは、レディース向けの直径28mm。ホワイトのマザー・オブ・パールダイアルには、ローマンインデックスとダイヤモンドインデックスが配され、上品さと華やかさを感じさせる。ステンレススティールケースモデルと、ステンレススティールと18Kイエローゴールドのコンビモデルがラインナップされる。汎用ムーブメントをベースとした自動巻きCal.T201を搭載する。

自動巻き(Cal.MT5813)。41石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約70時間。SS×18KYG(直径41mm)。200m防水。82万6100円(税込み)。

https://www.webchronos.net/features/74606/

https://www.webchronos.net/features/76335/

https://www.webchronos.net/features/72595/