1998年に始まり、2008年に終売となった「コレクション プリヴェ カルティエ パリ」。過去の傑作に範を取り、贅を尽くしたそのコレクションは、今思えば、時代を先駆けすぎていたのかもしれない。しかしカルティエは、2017年の「カルティエ プリヴェ」で過去作のリバイバルに取り組むようになった。

星武志:写真 Photographs by Takeshi Hoshi (estrellas)
広田雅将(本誌):文 Text by Masayuki Hirota (Chronos-Japan)
Edited by Hiroyuki Suzuki
[クロノス日本版 2024年9月号掲載記事]


TORTUE
自社製ムーブメントを新造したワンプッシュクロノ

トーチュ

トーチュ
新規設計の自社製ムーブメントを搭載したクロノグラフ。ケースサイズも、オリジナルのトーチュ クロノグラフにほぼ同じとなった。手巻き(Cal.1928 MC)。2万8800 振動/時。パワーリザーブ約44時間。Ptケース(縦43.7×横34.8mm、厚さ10.2mm)。非防水。世界限定200本。予価930万6000円(10月発売予定)。

 カルティエとプリヴェの変化を強く感じさせるのが「トーチュ」のワンプッシュクロノだ。公式には2017年初出のカルティエ プリヴェは、モダンなスケルトンに始まったためか、ベーシックな1917 MCなどはさておき、革新的な自社製ムーブメントを加える傾向にあった。しかし、24年の新作には、往年のカルティエでさえ望むべくもなかった、極めて良質なクロノグラフムーブメントが与えられたのである。

 1998年に発表されたCPCP版の「トーチュ」クロノグラフは、今なお傑出したTHA製の手巻きクロノグラフを備えていた。設計したのはフランソワ- ポール・ジュルヌ。後にジュルヌのムーブメントメーカーであるTIMに移管され、現在はムーブメントメーカーのラ・ジュー・ペレが生産している。しかしワンプッシュクロノの再現にあたって、カルティエはこの伝説的なムーブメントを使うのではなく、ゼロからムーブメントを起こすことを選んだ。

トーチュ

小気味よい仕上がりを持つ文字盤。ローマ数字には、2018年の「タンク サントレ」で採用されたメタル仕上げのデカルクが採用された。厚みを出しにくいとされるデカルクだが、過剰にならない程度に盛り上がっている。印字では出しにくいシルバーを、デカルクで表現したのは優秀だ。
トーチュ

クロノグラフを操作するプッシュボタンはリュウズと同軸である。操作感は軽快だが、非防水になったのはやむなし。押して操作するため、リュウズにあしらわれたカボションカットのルビーは、飛び出しがわずかに抑えられた。

 関係者によると、理由は「トーチュ」のシェイプに合ったムーブメントを望んだため。ル・セルクル・デ・オルロジェとのコラボレーションで完成したキャリバー1928 MCは、モダンさを強調してきたカルティエのムーブメントからは一転して、極めてクラシカルな見た目を持つようになった。いかに造形に気が配られたかは、部品のシンメトリーな配置を見れば明らかだ。見た目のために、香箱とテンプを対称に置くムーブメントは、そうあるものではない。

トーチュ

ケースサイド。ドーム状の風防と、ケースの上面に付けた曲面により、時計は極めて立体的に見える。しかしケースの厚みはわずか10.2mmに留まった。

 2018年にオート オルロジュリー コレクションが終わった後、一部のスケルトンを例外として、ムーブメントの新規開発からは距離を置いてきたカルティエ。しかし、マニュファクチュールとして成熟した同社は、CPCP時代にできなかったことを、本作でついに実現してみせたのである。つまりはケースとムーブメントの高度な融合である。

トーチュ

カルティエらしい仕上がりを見せるラグ。影の入り方が示す通り、曲面は一様ではない。しかし、面の歪みはかなり小さい。
トーチュ

本作のハイライトが、搭載するCal.1928 MCだ。「トーチュ」のケースに合った薄いムーブメントを作るために、一から新造された。その造形はTHA製の傑作、Cal.045を凌駕する。薄くするために香箱をムーブメントの端に置き、その対面にテンプを固定している。また、レバーや規制バネは見栄えのために、シンメトリーに配置された。ワンプッシュクロノの軽い操作感も秀逸だ。



Contact info: カルティエ カスタマー サービスセンター Tel.0120-1847-00


2024年のカルティエ新作、買えないけど「トーチュ」のモノプッシャークロノは傑作of傑作だ!

FEATURES

2024年のカルティエ新作時計を一気読み!

FEATURES

カルティエの鍵は自社製造! 非凡なウォッチメイキングを実現する技術力

FEATURES