2012年初出の「ブラックベイ」で時計業界に一石を投じたチューダー。プライスレンジ以上の外装を持つこのコレクションは自社製ムーブメントの採用でさらに魅力を増した。その進化をもたらしたのは、半世紀にもわたるチューダーのダイバーズウォッチへの取り組みだった。
広田雅将(本誌):取材・文 Text by Masayuki Hirota (Chronos-Japan)
[クロノス日本版 2021年9月号掲載記事]
BLACK BAY FIFTY-EIGHT BRONZE[Ref. M79012M]
新型クラスプを盛り込んだブロンズ最新作
直径39mmのフィフティ-エイトに追加されたフルブロンズモデル。趣味性と実用性の高度な両立である。自動巻き(Cal.MT5400)。27石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約70時間。ブロンズ(直径39mm)。200m防水。チューダーブティック限定モデル。49万600円(税込み)。
今でこそポピュラーになったブロンズケース。チューダーも2016年から、この経年変化する素材を採用し、広く人気を得た。もっとも、他社とチューダーのブロンズケースはそもそもの素材が違っていた。チューダーはあえてアルミを混ぜることで、経年変化を穏やかにしたのである。使い込んで緑青が吹いたブロンズケースは味があるが、吹きすぎるとシャツを汚してしまう。今でこそ他社もアルミを混ぜたブロンズケースを使うようになったが、最も早い採用例のひとつが、チューダーであった。
そのブロンズモデルの最新作が、21年の「ブラックベイ フィフティ-エイト ブロンズ」である。ケースは39mmと小ぶりになったほか、すべてがブロンズ製のブレスレットが与えられた。ちなみにブロンズ製のブレスレットはすでに存在する。しかし、本作は、バックルのプレートもブロンズ製で、ブロンズ製のバックルとしてはおそらく初となる、エクステンション機能も加わった。チューダーは、軟らかいブロンズ素材でバックルを作るのは不可能、という時計業界の常識を覆したのである。あくまで推測だが、プレートをSSで作らなかったのは、シルバーが目立つからだろう。本作は、バックルが内蔵するバネまで、ブロンズ色に染める徹底ぶりだ。
新しいT-フィットのバックルは、5段階8mmの微調整を、工具無しで行えるものだ。以前のバックルに比べてコンパクトになったうえ、実用性は大きく高まった。趣味性と実用性の高度な両立は、今のチューダーを特徴づける要素であり、本作は、それをさらに拡張したモデル、と言えるだろう。
2012年以降、たちまち今を代表するダイバーズウォッチとなったブラックベイ。その完成度の高さを考えれば、人気が出るのは当然だろう。今後このコレクションは、ますますポピュラーとなっていくに違いない。
https://www.webchronos.net/features/62806/
https://www.webchronos.net/ranking/43559/
https://www.webchronos.net/features/40702/