【2025新作】NYのマンハッタン・ブリッジを彷彿させ、絶妙な配色が視線を集めるハリー・ウィンストンの「ザリウム バリエーションズ」

2025.04.22

HW オーシャン・コレクションから、プロジェクト Z11をベースにした3種のバリエーションが新たに発表された。特殊合金ザリウムをケース素材に採用したこのモデルは、大胆なデザインをオープンワーク・ダイヤルにより表現。3色のカラーコンビネーションと、暗所で光る夜光塗料が手元を華やかに彩る華やかなモデルだ。オフセンターの時・分表示と大きな日付窓は、ニューヨークの有名なマンハッタン・ブリッジの構造を想起させるブリッジにより、文字盤に固定されている。

ハリー・ウィンストン ザリウム バリエーションズ

自然に手首に沿う非常に軽くしなやかな直径42.2mmのザリウム製ケースは、厚さ10.6mmとスリムで、スポーティなサテン仕上げが施されている。ねじ込み式リュウズとリュウズガードが10気圧の防水性を保証。特徴的なリュウズガードは、ニューヨーク5番街にあるハリー・ウィンストン本店のエントランスのアーチを想起させる。

ザリウム製ケースの始まり、プロジェクト Z11

 2004年、ハリー・ウィンストンは特殊合金ザリウムを時計のケース素材として初めて採用したタイムピース、「プロジェクト Z」を発表した。ジルコニウムをベースにした革新的な合金であるザリウムは、驚くほど軽く高い耐腐食性を誇る独自の素材だ。2017年にプロジェクト Zの11作目として発表された「プロジェクト Z11」が、このタイムピースに注がれた高い技術力と構築美を強調する魅力的な3つのカラーバリエーションで復活する。

ダイナミックな配色の「ザリウム バリエーションズ」

ハリー・ウィンストン ザリウム バリエーションズ

ハリー・ウィンストン「オーシャン・ザリウム バリエーションズ」Ref.OCEABD42ZZ002
目を引くイエローのブリッジ、夜光塗料を施したライトブルーがアクセントのインデックス、ラズベリーレッドのアリゲーターレザーストラップを採用。ストラップにはラズベリーレッドとコントラストを織り成すライトブルーラバーのベースを組み合わせている。自動巻き(Cal.HW3206)。35石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約65時間。ザリウムケース(直径42.2mm、厚さ10.6mm)。10気圧防水。世界限定50本。348万7000円(税込み)。

ハリー・ウィンストン ザリウム バリエーションズ

ハリー・ウィンストン「オーシャン・ザリウム バリエーションズ」Ref.OCEABD42ZZ003
ダークブルーのブリッジ、サンドベージュの夜光塗料がアクセントのインデックス、ブラックラバーベースのカーキのアリゲーターレザーストラップを採用。自動巻き(Cal.HW3206)。35石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約65時間。ザリウムケース(直径42.2mm、厚さ10.6mm)。10気圧防水。世界限定50本。348万7000円(税込み)。

ハリー・ウィンストン ザリウム バリエーションズ

ハリー・ウィンストン「オーシャン・ザリウム バリエーションズ」Ref.OCEABD42ZZ005
印象的なレッドのブリッジ、夜光塗料を施したターコイズがアクセントのインデックス、グレーのアリゲーターレザーストラップを採用。2本目同様、ストラップにはブラックラバーを組み合わせている。自動巻き(Cal.HW3206)。35石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約65時間。ザリウムケース(直径42.2mm、厚さ10.6mm)。10気圧防水。世界限定50本。348万7000円(税込み)。

マンハッタン・ブリッジに模した日付窓とブリッジ

 ハリー・ウィンストンのプロジェクト Z同様、マンハッタン・ブリッジもまた、当時最も画期的とされた資材と技術により建設された。ニューヨークを代表する吊り橋のスチールタワーとトラス構造から着想を得たプロジェクト Z11。ダイヤルに水平に渡された印象的なブリッジが、12時位置に配置されたオフセンターの時分表示と6時位置に配置された大きな日付窓を支えている。

 時・分表示と日付窓の下にあるロジウムコーティングされたプレートには、時・分針と同じ起点からダイヤルの縁に向かって放射状に伸びるサーキュラー・コート・ド・ジュネーブ装飾が施されている。

 また、ブラックのグリッドが特徴的な12時位置にあるインダイアルの外周に配されたホワイトゴールド製インデックスには、ブラックの夜光塗料が使用され、インデックスの先端は、時・分針に合わせてライトブルー、ベージュ、またはターコイズブルーの夜光塗料が施されている。

ハリー・ウィンストン ザリウム バリエーションズ

 12時位置に配された18Kゴールド製のブランドロゴにも夜光塗料が使用され、暗闇でひときわ輝きを放つ仕様だ。更に、インダイヤルの 6 時位置には「手裏剣」モチーフのスモールセコンドが配され、途絶えることなく回転して文字盤に躍動感を与えている。

ビッグデイト

 文字盤の6時位置に配されているのは、視認性に優れた大型のデイト表示だ。窓はふたつに分割され、それぞれの窓から蓄光塗料を塗布した大きな数字が表示される。2枚のカレンダーディスクの複雑な動きを垣間見ることができるカットアウェイエリアは、プロジェクト Z11の技術的・機械的美学を踏襲している。2枚のディスクはそれぞれ個別に回転し、正しい日付を窓に表示。文字盤外周の6時位置には、夜光塗料を塗布した三角形のディテールが添えられ日付を指し示す。

メカニカルな実力

 サファイアクリスタルのケースバックからは、スイス製機械式自動巻きムーブメント、Cal.HW3206に施された時計製造における伝統的な仕上げを鑑賞することができる。Cal.HW3206は、18K ホワイトゴールド製のオープンワーク・ローターと、約65時間のパワーリザーブを備えるほか、高精度を実現するシリコン製ヒゲゼンマイを採用している。本作は、各色50本の世界限定モデルとなる。



Contact info: ハリー・ウィンストン クライアントインフォメーション Tel.0120-346-376


ハリー・ウィンストンが今年25周年を迎える「HW オーシャン・コレクション」に、贅を凝らした新作3点をリリース

NEWS

ハリー・ウィンストンのメンズ向け時計を紹介。歴史・複雑機構の魅力とは?

FEATURES

ハリー・ウィンストン 瞠目の機械美に挑む複雑機構物語

FEATURES