“ラグジュアリースポーツ”の台頭で、この数年間のうちに選択肢の幅が広がったブレスレットウォッチを今回はお題に選定。ブレスレットはデザインや装着感、耐久性に大きく関わってくる要素なだけに、各社の設計思想が見えるラインナップとなった。なお、今回はブレスレットに焦点を当ててモデルを選出しているため、同一コレクション内で同じ仕様のブレスレットを装備していた場合はそれら全てを1票として集計した。
トレンドを牽引するブレスレットウォッチ
10位 モーリス・ラクロア/アイコン コレクション
13point / 2persons

●最近、最も感心させられたのが、アイコンのブレスレットである。正直、この価格帯でこれだけ良いブレスレットが見られるとは想像もしていなかった。とりわけ、ヘッドとの重さは考えられている。よく練られたプロダクトだ。(広田)
9位 オメガ/シーマスター プロプロフ マスター クロノメーター
15point / 2persons

●シャークプルーフという名前もカッコいい。(篠田)
8位 ヴァシュロン・コンスタンタン/オーヴァーシーズ コレクション
26point / 3persons

●マルタ十字をデザインソースにしたブレスレットには唯一無二の存在感があり、この時計を買うなら絶対にブレスレットモデルにしたい、と思わせる魅力を持っている。仕上げの良さは言うまでもない。(安藤)
7位 パテック フィリップ/ノーチラス 全般
40point / 2persons

●この仕事をしていて不思議なのが、ノーチラスのブレスレットだ。大したブレスレットではないが、左右の遊びは絶妙で、ヘッドとのバランスも秀逸だ。今もってベスト・オブ・ベスト。正直欲しいが、もはや入手は極めて難しい。(広田)
6位 パルミジャーニ・フルリエ/トンダ GT コレクション
45point / 4persons

●パルミジャーニ・フルリエのスポーツモデルは過去にもあったが、正直いまいちピンと来なかった。しかし、この新作はパルミジャーニならではの細かなベゼルのローレット加工を巧みにスポーティーなフォルムと融合させ、ラダータイプともいうべきブレスレットの造形も秀逸。価格的にも納得のいく仕上がりだ。(名畑)
5位 H.モーザー/ストリームライナー コレクション
53point / 5persons

●グレーのグラデーションダイアルとブルーのムーンフェイズの組み合わせがシック。日常使いにもお洒落。(菅原)
4位 オーデマ ピゲ/ロイヤル オーク コレクション
56point / 4persons

●いろいろ考えて、結局ここにたどり着いてしまうブレスレットの完成度はさすが。ブレスレットだけ見て、すぐにそれと分かるアイコンとなっているところがすごい。あえて小顔の時計を選んでブレスレットを楽しみたい。(安藤)