スポーツウォッチの定番ジャンルとして長きにわたって親しまれてきたパイロットウォッチをお題に、今回はランキングを集計。視認性や操作性の高さ、計時のしやすさなど、パイロットウォッチの観点から優れた要素を持つ時計を現行機より10本選出した。結果、歴史的なストーリーやパイロットウォッチならではの機能などを持った個性的な時計が多くランクインした。
デザイン良し、機能性良しのパイロットウォッチ
10位 ロンジン/リンドバーグ アワーアングル ウォッチ
23point / 2persons

●文字盤のアワーアングルシステムが実用上どうだ、とかいうより、リンドバーグが成し遂げた偉業をリスペクトする、この復刻モデルの存在自体が貴重である。いつかは手に入れたい1本。(名畑)
9位 IWC/ビッグ・パイロット・ウォッチ
26point / 2persons

●サイズや視認性、そしてデザインなど、パイロットウォッチのカッコよさが詰まっている。(篠田)
8位 IWC/パイロット・ウォッチ・タイムゾーナー・クロノグラフ
26point / 2persons

●フライバッククロノグラフとワールドタイム機能も装備。デザインに加え実用機能の点でも魅力的。ただ、デカすぎ!(菅原)
7位 ジン/103
28point / 2persons

●タイプ20の流れを汲む、真性パイロットウォッチのひとつ。1980年代のリリース以来、ほとんど変わらないのもいい。装着感はさほど良くないが、無類に頑強で視認性にも優れている。個人的にはプラ風防を推したいが、使うなら両面無反射コーティングを施したサファイアクリスタル風防モデルか。なかでもTI.IFRはガチである。(広田)
6位 ゼニス/パイロット タイプ20
28point / 3persons

●原点に敬意を表して。(篠田)
5位 ブレゲ/タイプⅩⅩI 3817
32point / 2persons

●名作フライバッククロノグラフの現代的な進化に注目。特にSS×スレートグレーダイアルが洒落た雰囲気。(菅原)
4位 ブライトリング/AVI REF.765 1953 リ・エディション
36point / 2persons

●ナビタイマーと並ぶ名作でありながら、これまで復刻されることがなかったAVI。2020年発表の本作は、余計な変更などを加えず、当時のままのルックスを忠実に再現している点が何よりグー。ムーブメントは名機ビーナス178同様の手巻き式に変更された、B01ベースのもの。道具感あふれる1本だと思う。(安藤)