最良のデイリーウォッチ!? 着用者べた褒めのユリス・ナルダン「マリーン トルピユール」を編集部で語る

FEATUREその他
2022.11.16

『クロノス日本版』の編集部員が話題のモデルをインプレッションし、語り合う連載。今回は編集部の4人でユリス・ナルダン「マリーン トルピユール」を好き勝手に論評する。実際に着用したところ、視認性良し、デザイン良し、ムーブメント良しの三拍子そろった、理想的なデイリーウォッチだった。

高橋慶大:写真 Photographs by Keita Takahashi
阿形美子:文 Text by Yoshiko Agata
2022年11月16日公開記事

マリーン トルピユール

「海洋精密時計」(マリーンクロノメーター)のデザインコードを継承した3針デイト。ケースからブレスレット、バックルまで薄く仕上げたことにより、着用感に優れる。


ユリス・ナルダンの意外な伏兵!? 「マリーン トルピユール」

細田今回はユリス・ナルダンの「マリーン トルピユール」です。皆さん、よくご存知だと思うんですけど、最近のユリス・ナルダンは「フリーク」とか「ブラスト」とか結構派手なモデルがメインビジュアルを張ることが多い中で、改めて「マリーン」を着けてみようよ、と思って借りてきました。

広田ナルダンといえば、マリーンクロノメーター(海洋精密時計)がルーツということで、そのデザインを腕時計に落とし込んだ実用モデルですね。

細田これも、スモセコの3針にパワーリザーブインジケーターと、まさにマリーンクロノメーターの見た目で、しかも意外とケースが薄くて。僕は着けてみて正直、普通に毎日着けるにはめっちゃ良い時計じゃないか! と思ったんですけど。

広田うん。ものすごく思った!

土井使いやすかったです。

細田僕はナルダンをあまり着けたことがなかったんですけど、予想以上ですね。

マリーン トルピユール

ユリス・ナルダン「マリーン トルピユール」
自動巻き(Cal.UN-118)。50石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約60時間。SS(直径42mm)。50m防水。

鈴木同感です。結構長い間試したけど、すごく自然に着けられた。

広田厚さは11mmちょいくらい。

鈴木ラグが短くて落ちてるから、腕に載せたときのフィット感が良いですよね。

細田ケース自体もすり鉢状みたいになっていますし。


マリーンクロノメーターゆずりの視認性と左右対称の配置

広田これ、載せてるCal.UN-118は直径31.6mm、厚さ6.18mm。それを直径42mm、厚さ約11mmのケースにぶち込んだのが上手い。皆さんも、読者の詳しくは定期購読者向け特典のムーブメントブックを見てください(笑)。

土井文字盤が大きく、かつベゼルはかなり薄く出来てますよね。だから、パッと見た時にもう視認性がめちゃくちゃ良かったです。

細田個人的な萌えポイントは、やっぱりスモセコのデカさと、ちゃんとリーチさせる秒針の長さ。これは自社製ムーブメントだからできる上手さかなと思います。やっぱ、このデザインはナルダンじゃないと作れない。

鈴木スモセコはデカい。

土井文字盤の中心まで届いてますね。

マリーン トルピユール 文字盤

コントラストを聞かせた大きなローマンインデックスに悠々と届くスペード針。大型のスモールセコンド表示内にデイト表示を組み合わせることで、シンメトリーな文字盤となった。

細田これはすごいなって思いました。

広田あと、パワーリザーブ表示。僕、普段はあんまり使わないけれども、これは結構使えた。

細田僕も、パワーリザーブもデイトもいらない派なんですけど、この時計に関しては、マリーン クロノメーターって船上で止まらないようにパワーリザーブインジケーターが必須じゃないですか。そのデザインがうまく落とし込まれているから全然気にならないし、あとやっぱり、このスモセコの大きさだからここに収まるのであって、よく考えられてるなと思いました。

土井デイトが6時位置に収まってるおかげで、左右対称のデザインになってますし。すごくすっきりしていますよね。

広田それから、よく巻く!

鈴木うん。パワーリザーブは約60時間だけど、非常に巻き上がるので、着用中はほぼフル巻きになってた(笑)。家に帰って外して8時間分くらい減っても、また3時間弱くらい着ければ減った分は巻き上がっちゃう。だから、普通に着けてればほぼパワーリザーブは気にしなくて良いね。ずっと精度が良い状態で使えるかな。

広田今の基準ではちょっと短いって声もありそうだけど、これだけ巻いたら問題ない。

細田自動巻きで60時間だったら外す時にもフル巻きなわけですから、例えば金曜の夜9時に外しても月曜の朝9時までは動いてます。普通の週末は問題ないですよね。

鈴木着けたらまたすぐに巻き上がるし。

広田いやぁ〜〜、これはあんまり文句のつけどころがないなぁ。


秀作ぞろいなアラウンド100万円の中でも、個性が光る

細田針とかもすごい質感が良いですよね。

広田強いて言えば、ブルー文字盤にシルバー針は強い光源下ではブラックアウトする可能性があるかな。問題のない範囲だけど。でもその意味では、白文字盤×青針を選ぶのもアリかも。

土井デザイン的にはポリッシュのシルバー針で合ってますね。

マリーン トルピユール パワーリザーブ

針に施されたポリッシュの質感も優れている。ケース径42mmに対して大きな文字盤が成立しているのは、ベゼルをギリギリまで引き絞ったため。ベゼルの薄さが視認性の高さや知的な印象にも一役買っている。

細田しかも、このクオリティで価格は108万9000円! 現在のミドルレンジにギリギリ収まる価格帯にしているのもさすが。

鈴木十分にその価値はあるよね。皆が言ってるように、着けてみた時の満足度が想像以上に高い。やっぱり、ナルダンはもっとこれを推した方がいいよね。

広田同じ価格帯だと、例えばグランドセイコーの「白樺(SLGH005)」とか、IWCの「ポルトギーゼ・オートマチック40」とか、ジャガー・ルクルトの「マスター・コントロール」とか、傑作がそろっていますけど、全然そこに伍していけますね。

鈴木個性もちゃんとあるし。

土井ケースはラグの上面とブレスの中ゴマをサテンにして、全部をピカピカにはしてないのもちょうど良いですね。

鈴木ベゼルがスリムだから、着けた時の見栄えも良い。

広田ベゼルが細いのでIQ高そうにも見えます。

鈴木スポーティだけど、頭が良さそうに見えて。で、ローマンインデックスでちょっとラグジュアリー感もあって。ずっと着けていたくなった。

鈴木地味だけど良い時計って、こういうことだよね。マリーンコレクションは昔からある分、成熟を感じます。

広田昔のマリーンって、ここまで完成度高かったっけ!?

鈴木ディテールに関しては明らかに良くなってますよね。