徐々にくすんだ色味を帯び緑青を吹く、「フリーダム 60 GMT 40mm ブロンズ アンスラサイト」でケースのエイジングを楽しむ

2025.02.16

ノルケインのフリーダム・コレクションは、世代を超えて受け継がれる自由の精神を表現したコレクションだ。ヴィンテージ風のデザイン要素は60年代の美学を呼び起こし、大自然の中で過ごす開放感ともつながっている。最新作「フリーダム 60 GMT 40mm ブロンズ・アンスラサイト」は使い込むことで徐々にケースがくすみ、後に緑青が吹く経年変化が楽しめる世界限定 300 本の希少モデルだ。

フリーダム 60 GMT 40mm ブロンズ アンスラサイト

フリーダム 60 GMT 40mm ブロンズ アンスラサイト

フリーダム 60 GMT 40mm ブロンズ アンスラサイト

ノルケイン「フリーダム 60 GMT 40mm ブロンズ アンスラサイト」Ref.N1000S11A/T101/102S
自動巻き(Cal.NN20/2 by Kenissi)。COSC認定クロノメーター。28石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約70時間。ブロンズケース(直径40mm、厚さ14.5mm)。100m防水。世界限定300本。ラバーストラップ。74万4700円(税込み)。国際保証4年(購入時に必要事項を記入することにより+1年)。※アルカンターラストラップは72万2700円(税込み)。

 GMTは24時間表示が刻まれたベゼルの時刻を矢印型のGMT針で指針するタイプが多いが、ノルケインは文字盤に白(昼)と黒(夜)の24時間表示リングを設置し、その時刻をGMT針で指針する表示形式を採用している。これは時計全体の印象をドレッシーに見せる効果があり、スポーツテイストとは逆の洗練した都会的な印象を与える効果に富む。ローカルジャンピングアワーと称する機能でGMT針は1 間ごとにゆっくり動くのではなく瞬時にジャンプするのも本機の特徴である。また、経年変化しやすいケースバックにはステンレススティールを使用しているため、手首があたる裏蓋部分に緑青は付着しない。文字盤はシックなアンスラサイトグレーに仕上げられている。

クロノメーター認定をパスしたCal.NN20/2

キャリバー NN20/2 by ケニッシ

 搭載するCal.NN20/2はケニッシ社製で約70時間のロングパワーリザーブを有し、COSC認定クロノメーターで精度も十二分に高い良質なムーブメントだ。同様のムーブメントはチューダーの「ブラックベイ GMT」にも搭載されているが、自動巻きローターのノルケインのロゴが他社との差別化に貢献している。

フリーダム 60 GMT 40mm ブロンズ アンスラサイト



Contact info: ノルケインジャパン Tel.03-6864-3876
https://www.norqain.com/


ノルケイン『フリーダム 60 GMT』に人気沸騰中のアイスブルー文字盤が追加投入

NEWS

ブロンズの経年変化を最適にコントロールする

FEATURES

ブロンズの腕時計が最近増えているのはなぜ?/ぜんまい知恵袋〜時計の疑問に答えます〜

FEATURES