【2025新作】クロノスイスのイメージを変える「スモールセコンド デザート」と「スモールセコンド ブルーオービット」

2025.04.28

クロノスイスは、モダンメカニカルコレクションの新しいファミリーの始まりとなる「スモールセコンド」を発表した。そのビジョンは、過剰なものを排除し、職人技とディテールに富んだ大胆な機械式時計を作り出すこと。40mmのステンレススティール製ケースと11.5mmの薄型プロファイルを持つスモールセコンドは、現在のコレクションの中で最も洗練されたクロノスイスであろう。洗練さと精度を追求して設計されたケースは、ポリッシュ仕上げの側面、サンドブラスト加工と彫刻が施されたラグ、そしてルツェルンの時計職人がこれまでに作った中で最も流線型のリュウズが特徴だ。すべてのディテールには目的があり、魅力的な機械式体験を保証するだろう。

クロノスイス スモールセコンド

湾曲したダイアル構造、複雑な3Dレイヤー、ニュアンスの豊かな手作りのダイアルは注目に値する。その心臓部には、クロノスイスの自社開発ムーブメントキャリバーC.6000が搭載されており、精度、信頼性、そして真の機械式時計の紛れもないリズムを保証する。

スモールセコンド デザート

スモールセコンド デザート

クロノスイス「スモールセコンド デザート」Ref.CH-8023.2-BRSI
自動巻き(Cal.C.6000)。25石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約55時間。ステンレススティールケース(直径40mm、厚さ11.5mm)。10気圧防水。世界限定100本。190万3000円(税込み)。

 砂漠の荒々しい美しさにインスパイアされたこのタイムピースは、移り変わる砂の質感と深みを反映している。ダイアルの頑丈な3D効果は、レーザー彫刻された表面から生み出され、10層のナノプリントによって作成され光と影の相互作用で地形に生命を吹き込む。頑丈なパイロットレザーストラップと組み合わせた「スモールセコンド デザート」は、野生、広大、そして手つかずのものを愛する人々へのトリビュートである。

スモールセコンド ブルーオービット

スモールセコンド ブルーオービット

クロノスイス「スモールセコンド ブルーオービット」Ref.CH-8023.2-BLSI
自動巻き(Cal.C.6000)。25石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約55時間。ステンレススティールケース(直径40mm、厚さ11.5mm)。10気圧防水。世界限定100本。213万4000円(税込み)。

 丹念に彫刻されたパターンを持つ手作業によるブルーオービットのギヨシェ彫りのダイアルは、クロノスイスの職人技の証である。9時位置にあるアジュラージュ仕上げのスモールセコンドサブダイアルは、さらに深みを増し、その変化する反射は天体の絶え間ない動きを模倣するかのようだ。「スモールセコンド ブルーオービット」は、ディテールに完璧を求める人々のための時計であり、伝統と現代性が真に調和している。

注目すべきディテール

  • スモールセコンド デザート

  • スモールセコンド デザート

  • スモールセコンド デザート

  • スモールセコンド デザート

  • スモールセコンド デザート

  • スモールセコンド ブルーオービット

  • スモールセコンド ブルーオービット

  • スモールセコンド ブルーオービット

  • スモールセコンド ブルーオービット

  • スモールセコンド ブルーオービット

/


Contact info:栄光時計 Tel.03-3837-0783

クロノスイス創業40周年を記念した、初の日本限定モデル「レギュレーター マニュファクチュール日本限定」

NEWS

クロノスイス「デルフィス オラクル」。創業40周年、受け継がれるスイス機械式時計への真摯な思い

FEATURES

【インタビュー】クロノスイス CEO「オリバー・エブシュテイン」

FEATURES