エドックスより、「スカイダイバー ネプチュニアン オートマティック」のオレンジダイアルモデルの日本展開が発表された。このモデルは、1000mもの防水性能とヘリウムエスケープバルブを備える本格的なダイバーズウォッチである。同ブランド公式オンラインストア限定で販売される。
海の神の名を持つダイバーズウォッチに、アクティブなオレンジカラーが追加
エドックスは、「スカイダイバー ネプチュニアン オートマティック」のオレンジダイアルモデルを日本でも展開することを発表した。

日本での展開が発表された「スカイダイバー ネプチュニアン オートマティック」のオレンジダイアルモデル。ケース側面にヘリウムエスケープバルブを備える。高い防水性を実現するため、3mm厚のサファイアクリスタルが採用されている。自動巻き(EDOX Cal.80)。26石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約38時間。SSケース(直径44mm)。1000m防水。ラバーストラップモデル:19万8000円(税込み)。ステンレススティール製ブレスレットモデル:20万9000円(税込み)。
この「スカイダイバー」はエドックスがかつて、スイス軍からの依頼を受けて開発した、パラシュート部隊向けのミリタリーウォッチを復刻したコレクションであり、いずれのモデルも高い防水性を備えている。
その中でも、「スカイダイバー ネプチュニアン オートマティック」は、1000mまでの防水性能とヘリウムエスケープバルブを備えた本格的なダイバーズウォッチであり、既にブラックやブルー、グリーンといったカラーバリエーションが国内で展開されていた。
今回、海外でのみ展開されていたオレンジダイアルが日本でも展開されることとなった。ただし、販売はエドックス公式オンラインストアのみであることに注意したい。
ダイアル外周部にかけて色味が暗くなるグラデーションダイアルは、深い海を想起させる。インデックスや針は至ってシンプルなデザインに統一され、最上級グレードである「X1」のスーパールミノバが暗所での視認性を保証してくれる。
また、ブラックのベゼルインサートは耐傷性に優れるセラミックス製。ベゼル上のスケールには数字が振られていないため、カウントアップだけではなくカウントダウンにも使用することができる。そしてケースバックには、ローマ神話の海の神であるネプチューンのモチーフが刻まれている。
ラバーストラップを装着したモデルと、ステンレススティール製ブレスレットを装着したモデルの2つのバリエーションが用意されている。
Contact info: GMインターナショナル Tel.03-5828-9080

https://www.webchronos.net/news/75192/

https://www.webchronos.net/news/66067/

https://www.webchronos.net/news/49841/