レザーグッズのマニュファクチュールブランドであるジャン・ルソーは、このたび1776年創業の京都の老舗織元、八代目「澤屋重兵衛」とコラボレーションした時計ベルト「シック ボンベ」(4色、3万1900 円~/税込み)の販売およびパターンオーダーの受付を開始した。
![ジャン・ルソー 澤屋重兵衛 シック ボンベ](https://www.webchronos.net/wp-content/uploads/2025/02/1-3.jpg)
澤屋重兵衛とは?
澤屋は安永5年( 1776 年)の創業以来、250年近くにわたり京都・西陣で卓越した品質の着物や帯を作り続けている。現在の当主である、澤屋 重兵衛は代々受け継がれる織元の8代目で、今回、職人仕事への敬意と素材への細心の気配りを分かち合う澤屋とジャン・ルソーが手を組み、傑出した帯と貴重な革を織り交ぜた革小物コレクションを次々に誕生させている。時計ベルトおよび革小物で使用される「澤屋重兵衛」の帯裂は、400以上の柄と1000色の地色を持つ「古代錦」や「狩鞍更紗」など。帯作品を製作する過程で発生する余剰部分を素材に使用し、帯の生地に合わせてクラシカルな時計ベルトが仕立てられた。
「シック ボンベ」とは?
シックは巻き込み仕様でステッチのないクラシックなスタイル、ボンベはベルト中央部の厚みが盛り上がり、剣先(先端)に行くに従って薄くなるデザインを意味する。
●ステッチがなく、ベルトの素材を裁断せずに裏側に巻き込んで仕上げたクラシックなスタイル。
●子穴はレザーのアップリケで補強。
●ベルト本体の厚みは、時計のケース側で 3.5mm、子穴部分で 2.5mm。
●カラーは、「菱つなぎ(金)」「墨ながし(青)」「彩美唐花(赤)」「翔鶴(緑)」の4色
上記のような特長を備えた同モデルは、ケース厚が薄くドレッシーなスタイルのヴィンテージウォッチに合わせると最適である。
![シックボンベ菱つなぎ(金)](https://www.webchronos.net/wp-content/uploads/2025/02/2-3.jpg)
![シックボンベ墨ながし(青)](https://www.webchronos.net/wp-content/uploads/2025/02/5-3.jpg)
![シックボンベ彩美唐華(赤)](https://www.webchronos.net/wp-content/uploads/2025/02/3-3.jpg)
![シックボンベ翔鶴(緑)](https://www.webchronos.net/wp-content/uploads/2025/02/4-3.jpg)
シックボンベ概要
素 材 : (帯生地)+レザー(子穴補強部分)、カーフ(ライニング素材)
価格 :3万1900円~(税込価格)
納期 :6週間~/パターンオーダー
※ご注文状況により納期は異なりますので、事前にお問い合わせ下さい。
受付:アトリエ ジャン・ルソー
住所:東京都中央区銀座7-5-4 ラヴィアーレ銀座
電話:03-6280-6721
営業時間:12:00~19:00(平日・土)、12:00~18:00(日・祝)
【オンラインでのオーダーメイドも可能】
ジャン・ルソーのオーダーメイド
https://www.jean-rousseau.com/ja/jean-rousseau-bespoke-service/