ハミルトンのジャズマスターコレクション各シリーズから、新しいカラーバリエーションやケースサイズのモデルが続々と登場。全23種の新作モデルは、パワーリザーブ約80時間を誇る自動巻きムーブメント、キャリバーH-10を搭載している。
ジャズマスターコレクションとは
ジャズマスターコレクションは、1892年にアメリカで創業したハミルトンの歴史と伝統を受け継ぐコレクションだ。モダンで端正なデザインと、ロングパワーリザーブムーブメントを特徴としている。
ジャズマスター オープンハート

自動巻き(Cal.H-10)。パワーリザーブ約80時間。SS(直径36mm)。5気圧防水。11万8000円(税別)。
ハミルトンのウォッチメイキングの実力が味わえる「ジャズマスター オープンハート」に、ケース直径36mmモデルが登場。カッティングが施されたダイアルからは、ムーブメントが時を刻む様を眺めることができる。ダイアルはブラック、ブルー、アイスブルー、マザー・オブ・パールの4種類。各色ともステンレススティールブレスレットに加え、ブラックダイアルとマザー・オブ・パールダイアルにはカーフレザーストラップモデル、アイスブルーダイアルにはベージュのオーストリッチレザーストラップモデルが用意されている。全7種類という豊富なラインナップだ。またこれらのストラップは「イージークリックシステム」により、ワンタッチで簡単に付け替えが可能となっている。
従来のケース直径42mmモデルにも、新たなカラーバリエーションが追加された。アイスブルーのダイアルは、これまでなかったカラーリングだ。ステンレススティールブレスレットモデルと、ベージュカラーのオーストリッチレザーストラップモデルの2タイプがラインナップ。さらに「ジャズマスター オープンハート レディ」にも新モデルが登場。マザー・オブ・パールのダイアルと、68石のダイヤモンドを配したベゼルが華やかなモデルだ。価格は26万6000円(税別)。


自動巻き(Cal.H-10)。パワーリザーブ約80時間。SS(直径42mm)。5気圧防水。11万9000円(税別)
「ジャズマスター オープンハート」36mmモデル、42mmモデル、「ジャズマスター オープンハート レディ」ともに、ムーブメントにはキャリバーH-10を搭載。この自動巻きムーブメントは、新しい合金素材であるNivachron™️製ヒゲゼンマイを採用している。ムーブメントに施されたスネイル仕上げとペルラージュ仕上げは、ダイアルのカットアウトから見ることができる。

https://www.webchronos.net/news/35524/

https://www.webchronos.net/blog/32289/

https://www.webchronos.net/special/swatch-flymagic/
ジャズマスター スケルトン

自動巻き(Cal.H-10-S)。パワーリザーブ約80時間。SS(直径40mm)。5気圧防水。15万4000円(税別)。
「ジャズマスター スケルトン」は大胆にカットされたダイアルから、ムーブメントを楽しむことができるモデルだ。ダイアルのデザインは“HAMILTON”のシンボルでもある「スパイキー H」とよばれるロゴを模したもの。「スパイキー H」とは、ハミルトンの「H」をモダンにアレンジしたシンボルのことだ。
ムーブメントにはキャリバーH-10-Sを搭載。時分針にはスーパールミノバを塗布し、夜間や暗所での視認性を確保している。ブラックダイアルにはブラックのレザーストラップモデル(ローズゴールドPVDケース)と、ステンレススティールブレスレットモデルの2種類がラインナップ。ホワイトダイアルにはブルーのレザーストラップモデル、ブラウンレザーストラップモデル、ステンレススティールブレスレットモデルの3種類が用意されている。
ジャズマスター オート

自動巻き(Cal.H-10)。パワーリザーブ約80時間。SS(直径40mm)。5気圧防水。10万6000円(税別)。
「ジャズマスター」コレクションで初となるローマンインデックス採用モデルが登場した。ダイアルはブルー、ブラック、シルバーの3種類。ブルーダイアルにはブルー、ブラックダイアルにはブラック、シルバーダイアルにはブラウンのカーフレザーストラップを組み合わせた。またそれぞれにステンレススティールブレスレットを備えたモデルも用意され、全6種類から自分好みの時計を選ぶことができる。ムーブメントには、Nivachron™️製のヒゲゼンマイを採用した前述のキャリバーH-10を搭載。
ジャズマスター ビューマチック


自動巻き(Cal.H-10)。パワーリザーブ約80時間。SS(直径40mm)。5気圧防水。(左)8万5000円(税別)、(右)9万円(税別)。
「ジャズマスター ビューマチック」シリーズに、ブルーダイアルモデルが登場した。落ち着いたブルーのカラーリングが洗練された印象を与えるこのモデルは、ブルーのカーフレザーストラップを備えたモデルとステンレススティールブレスレットを備えたモデルの2種類をラインナップ。シースルーバックからは搭載されているキャリバーH-10を眺めることができる。

https://www.webchronos.net/news/43911/