ミドーは新しく「オーシャンスター GMT」を発売する。このモデルはGMT機能を有したダイバーズウォッチである。多機能ながらすっきりとしたデザインに仕上げられており、高い視認性を誇る。1型3種が用意され、2020年7月以降発売予定だ。

一見してGMT機能が付いていると気づかないほどすっきりとしたデザインを持つ「オーシャンスター GMT」。GMT針のデザインには他の針と見間違えないための工夫が施されている。自動巻き(Cal.80)。25石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約80時間。SS(直径44.0mm、厚さ 13.28mm)。20気圧防水。13万5000円(税別)。
多機能ながら優れた視認性が魅力の1本
ミドーを代表するダイバーズウォッチコレクション、「オーシャンスター」にGMTモデルが追加される。「オーシャンスター」は、ジブラルタル海峡を望む灯台にインスピレーションを受けたコレクションであり、ハードなシーンで正確に時を刻むことにおいても、その堅牢さが表れている。
今回発表された「オーシャンスター GMT」の特筆すべき部分は、その視認性の高さだろう。GMT機能が備わっても容易に時刻を読み取ることができるように配慮されている。GMT針を青色で塗分けているほか、スーパールミノバの形状をインデックスと時分針は四角形、GMT針のみ三角形と分けている。これによって明るい場所ではもちろんのこと、暗所でも一目で時刻を確認することができる。また、24時間表示用のインデックスは時刻表示の邪魔にならないインナーリングに表示されており、多機能ながらすっきりとした印象をもたらしている。
搭載されるムーブメントは同社おなじみのCal.80である。約80時間のロングパワーリザーブを備え、信頼性の高さが魅力のムーブメントだ。
逆回転防止ベゼルには、耐久性と審美性に優れるブルーセラミックスが採用されている。ストラップはブルーのファブリック製なので、マリンスポーツなどのカジュアルなシーンに相応しい仕様となっている。
その他のバリエーションとして、ステンレススティールケースにブレスレットが装着されたオレンジ色のGMT針を持つモデルとケースと、ブレスレットをステンレススティールとローズゴールドPVDのコンビカラーとしたモデルが用意される。いずれも2020年7月以降に発売予定だ。
Contact info: ミドー/スウォッチ グループ ジャパン Tel.03-6254-7190

https://www.webchronos.net/news/49106/

https://www.webchronos.net/news/43249/

https://www.webchronos.net/news/42088/