篠田哲生(34歳) 嗜好品ライター 「不都合だけど好ましい、それが今年の傾向」 1 IWC/ビッグ・パイロット・ウォッチ・パーペチュアル・カレンダー “トップガン” |
広田雅将(38歳) 時計ジャーナリスト兼アートソルジャー、Web Chronosモデレーター 「1位はダントツ、なのだが…」 1 オーデマ ピゲ/ロイヤル オーク 復刻モデル |
高木教雄(49歳) ライター 「今年の新作はバラエティ豊か」 1 ジャガー・ルクルト/ヴィンテージ・クロノグラフ 1959 |
名畑政治(52歳) 時計ライター 「合い言葉はヴィンテージ……?」 ・ カルティエ/タンク ルイ カルティエ XL エクストラ フラット |
ランキングの集計ルール
●ルールに則して合計10モデルを選び、1位から10位までの順位をつける。
●それぞれが選んだ10モデルの、1位に20ポイント、2位に18ポイント、3位に16ポイント…‥9位に4ポイント、10位に2ポイントを与える(順位なしの場合は、個人の持ち点110点を10で割り、全てのモデルに11点ずつ加算する。順位ありとなしが混在する場合は、持ち点110点から順位分を引き、残りを割って分配)。その集計により、ランキングを決定する。
●同ポイントとなった場合、そのモデルを選んだ選考委員の数が多いほうを上位とする。
●それでも同位となった場合、最高点が高いほうを上位とする。
●さらに、それでも同位となった場合は、プライス設定の低いほうをバリュー的価値が高いものとして、上位とする。※パネライはディストリビューターの都合により順位には入りません。